ロータリーエンジン研究所・REAL-TECHのRE的ブログ

茨城県下妻市にあるロータリーエンジン専門店『REAL-TECH』(リアルテック)のロータリーエンジンに特化したRE的ブログです。 RX-7・RX-8など、マツダ・ロータリーエンジン搭載車のメンテナンスやチューニング、セッティングが本業ですが、代表のハマグチは、『ロータリーエンジン研究家』としても活動しており、ロータリーエンジンの過去・現在・未来について日々研究しており、各媒体にRE関連記事の寄稿もしています。 また、RX-7やRX-8のデモカーを用いてロータリーエンジンの高効率の追求も行っており、REのパフォーマンスを高めるためのパーツ・専用オイルなども製作しています。 このブログでは、日々のリアルテックでの作業や、ロータリーエンジンやRX-7・RX-8などのRE車のウンチクも書いてます。

RTオイルをご検討の方はこちらをお読みください

よく聞かれる おすすめのRTオイル
http://realtech.livedoor.blog/archives/6537489.html

エンジンオイル交換時のオイル使用量
http://realtech.livedoor.blog/archives/16377797.html

カテゴリ: FD関連

GW中は通常営業しておりました。
遠くからご来店していただいた方もいらっしゃり、多くのご来店ありがとうございました。

さて、オイル通販も少なめでしたので、お預かりFDの作業を進めておりました。
20240505_185219
こちらのFDは、エンジンの圧縮圧力がしっかりあるので、エンジン補機類のリフレッシュ。
あまりに多くの箇所に手を入れるので、エンジンを下した状態で作業になりました。
リアステーショナリギアのOリング交換やフロントプーリーオイルシール交換もショートエンジン状態なら楽勝です。
20240502_145915
20240405_145451

20240405_150927

20240405_155224
ステーショナリギアのメインメタルは摩耗してたので一緒に交換です。
減っていないところと同じ内径になるよう交換できました。
20240405_154009

今後トラブルが出そうなところだけでなく、新品に替えられるところはすべて交換。
センサーやハーネスなど電気の通うパーツは、ISCバルブ以外は全交換!
20240504_181629

スロットルボディも分解して洗浄。
20240503_172318

ウォーターポンプも交換ついでにデフィメーターの水温センサーを加工取付。
4型なので、3型まであった108℃スイッチが付くところにちょうど良いスペースがあるので、ねじ切りして取り付けました。
20240504_162708
20240505_185151

ターボもユーザーさんがストックしていた新品に交換。エキマニも新品です。
昔にタービン屋もやっていて、さんざんタービンの組み立てを行っていたので、ターボ廻りのセットアップもお手の物。
20240506_152611
20240506_151436
20240506_162436


GW内ではここでタイムアップ。

さて、明日7~10日までお休みいただきます。
メール返信、オイル発送は11日以降になりますので、ご了承ください。




最近は月1回のブログ更新もギリギリ。汗
今年も超忙しく、いろいろな業務に追われて生きています。
なんか年々やることが多くなっている予感です。

3月から価格改定しましたRTオイルも、変わらず多くのロータリーユーザーたちにご購入いただいており、リピーターも新規の方も多く、本当にありがとうございます。
RTオイルは期待以上の仕事をしてくれますので、継続したご使用がお勧めです。

さて、GW後に久しぶりにちゃんとお休みをいただく関係で、GW中は水曜日以外は営業しておりますが、すでにスケジュールはいっぱいです。
ご来店作業とともに、お預かりのFDのエンジン回りフルリフレッシュ作業も粛々と進めております。
20240323_111927
20240329_164834
画像よりも分解は進んでおりまして、GW中に補機パーツ取り付けまでいけるといいな。
とにかく換えられるものはすべて新品交換するので、シーケンシャルターボで部品が多い分時間もかかります。

うちで扱っている車種がRX-7やRX-8で固定なので、生産が2012年より新しい車はなく、すべてが年々古くなってきているので、それに伴って年々作業時間がかかるようになってきてる気がします。
自分の歳も若くなくなってきているのも影響してるかも苦笑

さらに、作業をしていくうちに当初の予定にはないところがトラブってたりで、当初の予定時間通り・目論見通りに終わらないことがほとんどです。

今週もありましたが、バキュームユニット交換だけの予定が外してみたら、その下にあるインジェクターからガソリンが漏れてて、インジェクター交換追加、みたいなこともよくあります。
ある程度の部品は在庫しているので、あればその場ですぐに対応できます。
20240427_161639

ちなみに、分解したときには乾いていて、インジェクター周辺の変に汚れがありホルダー回りが赤っぽくなっている感じででしたがこれはガソリンが漏れてた跡なので、ひとまずパーツクリーナーで洗浄し、ダイアグ短絡でフューエルポンプ動かしてある程度の時間燃圧かけ続けてみたら、
20240427_160435
やっぱりじんわりと漏れてきました。

とまあ、怪しいところは点検も丁寧に時間を掛けてしまいます。

しかも、ソレノイドバルブもエラーコードは2か所分しか出てなかったのですが、すべてのソレノイドの抵抗値を測ったら、11個中6個の抵抗値が飛んでる(うちバキュームユニット内は4個)という感じで、それも今の時代は珍しいことではありません。
20240427_171625
バキュームユニットは、分解してソレノイド単体交換するよりも思い切ってアッシー交換がお勧めです。分解したとき割れやすいですし。

さらには出庫後にすぐ別のトラブルが出るというのも避けたいので、作業後の仕上げチェックにも時間をかけて、気になるところのチェックも怠らないようにしています。

なので、預かり作業のスケジュールが遅れておりまして、ご予約いただいている皆様にはお待ち時間が長くなりご迷惑おかけしますが、順番までしばらくお待ちください。

タイムアタックシーズンも始まり、なかなか筑波分切り&ノーマルエンジン0秒の壁は高いですね。

さて、お預かり作業は超長い間お待ちいただいております、FD3SのエンジンOHを進めております。
20221201_165101
20221215_153122

ようやくショートエンジンが完成しました。
20221215_195536

今週中には補機の取り付けを完了させて、来週には車両に載せたい予定ですが、
サーキットサポートもあり、さらに今月はオイル注文も多く頂いておりますので、時間的に余裕がない状態が続いております。
がんばらないと。

ここ最近は集中的にエンジン修理の作業を進めておりました。
20220708_190244

途中、ガソリンタンク内が盛大に腐食してたり、お持込部品が全然付かなかったりなどなど、イレギュラーなところが多々あったりで、追加部品の発注や修正作業に時間が掛かりました。
20220707_162428
20220705_151511

18万キロオーバーってことで、エンジンだけでなく、吸排気・燃料系・電気系などほぼすべてを刷新!
やっとこさエンジン掛かりました。

20220718_170015
アイドリングでの初期慣らしもして、オイル・水など漏れもなく、順調です。

公道復帰までにはエンジン以外のところも仕上げないといけないところがまだまだ有りますので、完成までもう少しです。


なお、現在エンジンOHの作業を含め、多くの皆様に作業をお待ちいただいております。
ご迷惑お掛けしておりますが、順番に進めておりますので暫くお待ちください。

上記の通り、かなり先まで作業順番待ちをしていただいている状況ですので、申し訳有りませんが当分の間、当店で作業履歴のない新規の方の修理作業受付をストップさせていただきます。
(オイルやプラグ交換など当日完了できるメンテナンス作業の受付は継続中です)
詳しくはお問い合わせください。

休み中にパーツの仕込みをしていたFD3Sのエンジンは、無事に組み上げました。
今回も全神経集中して、魂込めて作り上げましたよ。
20220507_201922
完成したショートエンジンを、最近知ったポートレートモードで撮ってみました笑。

エンジン型式とマツダロゴにオレンジ色に色入れするのが自分の作ったエンジンの証です。
思えば20年はそうしてますね。
20220507_201610
見た目もきれいに出来ました。

エンジン製作専用にしているスタビレーのトルクレンチは、板バネタイプなので一般的なプリセットトルクレンチと違って、使い終わったらトルク設定を最小値に戻す必要がないんですが、どうしても戻さないと気持ちが悪い。
20220507_203131
まあそういう性格です。笑

↑このページのトップヘ