来たるアタックシーズンに前人未到のNA・レネシスで筑波分切りを目指すRX-8は、エンジン作業が完了したので、
お次は筑波分切りには絶対必要なダンパー交換。
ダンパーはもちろん、リアルテック謹製のREAL-SPECダンパー。
すべてオーダーメイド製作の、コスト度外視・性能重視のダンパーです。

確かにコスト度外視で価格も一般的なものより高価ですが、このダンパーを購入して乗っている方は、『この性能なら安い』ってみなさん言いますね笑
REAL-SPECダンパーは、ダンパーの性能重視のため、あえて全長調整式にはしてません。
黒いところはすべてタフブラック・コーティングを施して、余計なフリクションを最小限まで抑えております。
スプリングは、このサスペンションプラスのUC-01がマストです!
取り付け後はこのダンパー用のアライメントに調整。

バネレートは、とりあえず前後20キロにしましたが、これは走ってから変更する可能性は有ります。
車重がRX-8では未知の数値になってるので、もしかしたら下げるってことも有るかも…。
ちなみに、リアダンパーはバネレートが20キロでもジャッキアップしたらグーが入るぐらい伸びます。

ここだけの話し、これが非常に重要。
お次は筑波分切りには絶対必要なダンパー交換。
ダンパーはもちろん、リアルテック謹製のREAL-SPECダンパー。
すべてオーダーメイド製作の、コスト度外視・性能重視のダンパーです。

確かにコスト度外視で価格も一般的なものより高価ですが、このダンパーを購入して乗っている方は、『この性能なら安い』ってみなさん言いますね笑
REAL-SPECダンパーは、ダンパーの性能重視のため、あえて全長調整式にはしてません。
黒いところはすべてタフブラック・コーティングを施して、余計なフリクションを最小限まで抑えております。
スプリングは、このサスペンションプラスのUC-01がマストです!
取り付け後はこのダンパー用のアライメントに調整。

バネレートは、とりあえず前後20キロにしましたが、これは走ってから変更する可能性は有ります。
車重がRX-8では未知の数値になってるので、もしかしたら下げるってことも有るかも…。
ちなみに、リアダンパーはバネレートが20キロでもジャッキアップしたらグーが入るぐらい伸びます。

ここだけの話し、これが非常に重要。