ロータリーエンジン研究所・REAL-TECHのRE的ブログ

茨城県下妻市にあるロータリーエンジン専門店『REAL-TECH』(リアルテック)のロータリーエンジンに特化したRE的ブログです。 RX-7・RX-8など、マツダ・ロータリーエンジン搭載車のメンテナンスやチューニング、セッティングが本業ですが、代表のハマグチは、『ロータリーエンジン研究家』としても活動しており、ロータリーエンジンの過去・現在・未来について日々研究しており、各媒体にRE関連記事の寄稿もしています。 また、RX-7やRX-8のデモカーを用いてロータリーエンジンの高効率の追求も行っており、REのパフォーマンスを高めるためのパーツ・専用オイルなども製作しています。 このブログでは、日々のリアルテックでの作業や、ロータリーエンジンやRX-7・RX-8などのRE車のウンチクも書いてます。

RTオイルをご検討の方はこちらをお読みください

よく聞かれる おすすめのRTオイル
http://realtech.livedoor.blog/archives/6537489.html

エンジンオイル交換時のオイル使用量
http://realtech.livedoor.blog/archives/16377797.html

2015年06月

今日もご新規様のRX-8作業。

リアルテックの定番夏の暑さ対策メニューです。

エンジン水温対策に、
リアライズで電動ファン設定変更と、
イメージ 1

ニューテックZZ-91Rクーラント交換!
このクーラントは、ウォーターラインの洗浄もできます。

エアコン効きアップと、コンプレッサー作動時のフリクション低減に、ニューテック エアコンオイル NC-200注入
イメージ 2
です。

どれもかなり効果的ですので、クルマも人も快適に夏を過ごせますね。



で、やっぱり付いてなかった、PPF遮熱板ボルト…。

イメージ 3
新品の在庫が切れてしまったので、中古品捜して締めつけました。

続くな~苦笑

週末も多くのご来店いただきましたありがとうございます。

今月は特に平日・週末関係なく多くのご来店いただいております。

さて、週末の作業のうち、1件は日帰りクラッチ交換。

車両はRX-8後期なのですが、マフラーや触媒を外していくと、パワープラントフレーム遮熱板の取り付けボルトが1個脱落してます。

リアルテック統計上、ご来店いただく後期の7割くらいの確率で、そこのボルトが1個はいません。

さらに一番後ろ側が居ないことがほとんどなので、振動でマフラーパイプに当たってカチャカチャ異音がします。

どのユーザーさんに聞いてもPPFを脱着するような作業をしたことがないとのこと。

製造ラインでの締め付けが甘かったのかな?
もう新車はありませんので、迷宮入りです。

ということで、うちではそこのボルトをいつも在庫するようにしてます。
他の部分のボルトより長さが短いんだよね。

今回も新品ボルトをつけて、きっちりトルクを掛けて締め付け完了。


イメージ 1

さらに、触媒のサブサイレンサー横の遮熱板もビリビリだったので、ついでに綺麗に補修しました。
触媒付近より、サイレンサー付近のほうが熱が溜まるようですね。

イメージ 2


イメージ 3


ちょっと時間があいてしまいましたが、水曜日はデモカーテスト走行でした。


イメージ 1

午後に2本走行で、気温は約30度。
タイヤは、RE-71Rのユーズドで、2セットあるうちのそろそろ終わりなセットです。(バランス確認なのでケチってライフの無い方にしました)

1枠走行時間が25分かと思ったら20分だったので、2回ピット入ってエアと減衰を調整するとちょうど走行終わりな感じ。

今回はセットを色々大きく変えてみたので、確認がメインなのでそんな感じでも十分です。

ダンパーセットとホイールセットの甲斐有って、ターンインは抜群に入りがよくなりました。
OKOK。

コーナー中の姿勢を整えるために車高やらなにやらを微調整して、2本目スタート。
傾向的には良くなって、タイムはここで3秒8。

しかし、グリップのもちの良さが特徴の71Rもスーパーユーズドでは徐々にグリップダウンしてしまって、
谷川さんには『タイヤが喰わない』って言われたのでテストは終了。

タイヤをケチったツケがここで出てしまった…。苦笑

(ちなみに71Rですが使い込んでいくと走行中のタレ幅が徐々に大きくなっていくように感じます。
しかし、それでもグリップレベル自体は高いです。)

2本走行でセットアップの方向はつかめました。

これを基に次回までのセットアップ、天気がよければ来週もう一回テストです。

来シーズンに向けて伸びシロがみえたのでよかったよかった。
ウチのエイトはまだまだ速くなるよ!

明日は定休日ですが、筑波2000で青デモカーのテスト走行です。

走行は3月のタイムアタック以来、3ヶ月ぶりです。

最近作業のオーダーをいっぱい頂いておりまして、かなりバタバタしてるんですが、そろそろ冬のアタックシーズンに向けて走り出さないとね。

ユーザーさんの作業の隙間に走行前準備をしました。
なんとかギリギリ間に合った。苦笑

今回は足廻りを中心にモディファイしたので、バランス確認とセッティングです。

そして、ホイールも…。

先日出来上がってきたTWS T66-Fのスペシャルサイズをいよいよおろします!
それも2セットだぜ!
イメージ 1
装着のホイールサイズは、フロント10.5J+50 リア10.5J+40。
どうですか、ノーマルフェンダーにきっちり収まってるでしょう。

エイトで71Rを活かすにはこのサイズなはず!

明日はタイヤの特性も確認しま~す。

今日は午後からRX-8のコンピュータセッティング。

『リアライズ・マスター』の現車セッティングです。

後期なので、出力データの確認作業までに多少時間が掛かりましたが、いつも通り丁寧に細かいところまで詰めて仕上げました。

セッティング前より、6000rpm以上のパワーは確実に出ましたので、サーキットで威力発揮ですね♪


セッティング終了後は、リアライズ専用サイズのステッカーを貼って、完成です。

イメージ 1

↑このページのトップヘ