明日は、エイトリアンさん主催の筑千練習会&RX-8最速決定戦です。
うちは、もちろん最速決定戦に参戦してきます。
今のところ、うちのベストタイム39秒911がレコードタイムなので、それを更新してきたいと思います。
そして、午後の練習会枠も走行できるので、セッティングを詰めて、あわよくば最後の枠でタイム更新なんてことも。笑
天気もよさそうなので期待できそうです。
さらに!
明日はもう一台走らせます。
今年からの新企画、『後期ノーマルエンジン羽なしスーパーストリート仕様で筑波3秒出しちゃおうぜ』プロジェクト。
その最初の一走目として、TC1000をノーマル状態に265タイヤだけ履いて何秒出るかみたいと思います。
車両は、うちによく来てくれてる人なら知ってる、あの赤の後期RS。

1回目の車検を終えてもまだ走行6000キロですが、色々と壊れた車両の緊急部品取り車にされてましたが、いよいよ表舞台に登場です。笑
パワー系も駆動系も脚もブレーキもノーマルのままです。
タイヤが当たらないようにアライメントだけはサーキット向けに調整しました。
さて、ノーマルにGY265タイヤ+谷川選手で何秒出るかな?
結構興味深いですよね。