ご来店の方の作業が終わったあとは、昨日の続きで中古車FD1型の内装組立て。
エアコンパネル待ちなので、助手席やトランク周りを組立て。
さらに、新品1型ツルツルメーターフードにメーターを付け替えです。

新品フードたまらないぜ!笑
さて、1型の特徴のひとつは、このメーターですね。
タコメーターとスピードメーターの盤面が細かい。

さらに、メッキリングが付いてました。
画像は、上1型・下3型です。
このメッキリング、2型~5型の方がよく流用しますが、
じゃあ、このメッキリング付きのFDは、どの型式のどのグレードが元々標準なのかと言うと、
・1型 限定車TYPE-RZ以外の全車
・4型 AT
・4型 TYPE-RS-R
・6型 全車
になります。
1型でもRZだけは違うんですね~。
スパルタンなRZはメッキリングなんていらないぜ!ってことでしょうね。笑
4型のカタログモデルの中でも、ATのツーリングXだけはメッキリングが標準です。
こういうところで高級感を出していたのでしょうかね。
こういうのも、調べてみるとおもしろいですよね~。
FDのウンチクでした~。