最近アライメント調整のご依頼が多いです。
今日はRX-8のアライメント調整。
サーキット走行に向けて、新規で調整です。
今回のエイトはウチで初めての調整なので、先ずはステアリングのセンター出しから始めます。
ハンドルセンターじゃなくて、ステアリングラックのセンター出しです。
案の定、スゴイずれてました。汗
どうもステアリングラックを交換した形跡があるので、そこでずれたんでしょうね。
ずれたままハンドルセンターが変わったので、タイロッドの方でハンドルセンターを合わせてありました。
良くないですが、良くあることです…。
ここがあってないと、左右で切った時のフィーリングに違いが出ますので、きっちり合わせます。
(エイトは基本的に左右のタイロッドの長さが一緒でほぼセンターが出ます。)
センターを合わせたあとは、車高・キャンバー・キャスター・トーすべてを調整していって、走行チェック。
ハンドルのセンターも確認して、再度測定。
狙い通りの数値に全てあったので、これでいっちょあがり。

これからサーキット走行をバンバン楽しんでもらいましょう♪