この前サイズが合わなくて、中断していたFDエンジンのガスシールのクリアランス調整ですが、
オーダーしていたコーナーシールが届いたので再開しました。
届いたといっても、FDのコーナーシールは、品番設定が1サイズしかないので、
欲しいサイズがくるわけでなく、ちょうど欲しいサイズが来るかは一か八かです。苦笑
届いた20個を一気に開封して、全部測定。
在庫していたよりも平均して10ミクロンほど小さく、欲しいところのサイズぴったりでした。
やったね♪
FDのコーナーシールはロットによって大きさがまちまちで、小さいときと大きいときでは25~30ミクロンぐらい差があります。
でも、同じロット内では、10ミクロン以内に収まります。
ですので、時期をずらして数十個単位でオーダーして在庫しておきます。
だからコーナーシールだけで100個以上在庫があります。
コーナーシール自体は拡張式なので、整備書では細かいクリアランス調整は不要となっていて、調整数値の記載がないのですが、拘るとやっぱり1ミクロン単位で詰めたいですからね。笑
ということで、コーナーシールを1ミクロン単位できっちりをクリアランスを調整して、
次にサイドシールのクリアランスもピッチリ調整して、ガスシールの調整は完了。
出来上がったシールはすべてナンバリングして、きれいにシールケースにしまって、組み立てまで保管します。
