ロータリーエンジン研究所・REAL-TECHのRE的ブログ

茨城県下妻市にあるロータリーエンジン専門店『REAL-TECH』(リアルテック)のロータリーエンジンに特化したRE的ブログです。 RX-7・RX-8など、マツダ・ロータリーエンジン搭載車のメンテナンスやチューニング、セッティングが本業ですが、代表のハマグチは、『ロータリーエンジン研究家』としても活動しており、ロータリーエンジンの過去・現在・未来について日々研究しており、各媒体にRE関連記事の寄稿もしています。 また、RX-7やRX-8のデモカーを用いてロータリーエンジンの高効率の追求も行っており、REのパフォーマンスを高めるためのパーツ・専用オイルなども製作しています。 このブログでは、日々のリアルテックでの作業や、ロータリーエンジンやRX-7・RX-8などのRE車のウンチクも書いてます。

RTオイルをご検討の方はこちらをお読みください

よく聞かれる おすすめのRTオイル
http://realtech.livedoor.blog/archives/6537489.html

エンジンオイル交換時のオイル使用量
http://realtech.livedoor.blog/archives/16377797.html

2013年01月

サーキット走行でギアチェンジ時のギア鳴りが酷いミッションの対策用ミッションオイルを試作してみました。

イメージ 1
 
今販売している『リアルテック・オリジナルブレンド・ミッションオイル』に入れ替えてもらえば大抵のギア鳴りも収まることが多数でしたが、それでも収まらないようなお疲れさんミッションでもうまく改善出来るように、さらにブレンド。
 
もちろん、他のメーカーであるようなフリクションを増やしてもオイル皮膜を厚くしてギア鳴りをごまかしているわけではなく、スパスパと切れの良いギアチェンジができるようにフリクションもすごく少なめにしてあります。
 
 
これを実際に作ってるところを見たウチの敏腕さん、『ウチってオイルの小売店だよね…』って聞いてきました。笑
『普通はラインナップにあるもの入れるだけでしょう?』と。
 
いやいや、ニューテックは色々ブレンドして新たな効能のオイルを作ることだって可能なのですよ!
可能性無限大!!
 
早速、ウチのデモカーに入れてみました。
耐熱性・耐久性も含め、明日のライセンス走行とエイトリアンカップを使ってテストします。
 

今日もRX-8のコンピュータ・セッティングです。

セッティングもサクサク進んで最終的に、

吸入空気量、8500rpmで250g/s!
イメージ 1

エアクリの形状のせいか、気温の割に吸気温が低くなかったのですが、この数字!


量産ノーマルエンジン・NAでこの数字は、先日の245g/sを抜き記録更新です。

今日は朝9時の開店より夜9時までほぼノンストップでした。

作業は、全て来週・再来週にある走行会の事前メンテナンスやセッティングです。

コンピュータ・セッティング2台、アライメント調整2台、オイル交換2台。

それ以外にお預かりのお車の納車・説明など。

数にするとすごい数。
良く一人でやったもんだ。笑

ご来店の皆さま、ありがとうございます!


その中の今日最後の一台は、リアルテック元デモカーのRX-8・1号機。

来週のエイトリアンカップに参加のため、全オイル交換とアライメント調整です。
エンジンオイルはRT-01にNC-82をドーピングして、脚はさらに乗り易いセッティングに整え直して、当日言い訳出来なくしておきました。笑

先日ご紹介したエンジンオイル添加剤『NC-82』とガソリン添加剤『NC-221R』が、ご紹介直後から大人気です。

今日もいっぱい入れていただきました!


現在お使いのエンジンオイルにプラスしてNC-82を1本添加していただいた方(RX-8前期)は、納車30分後に電話で『前に進み過ぎて怖い』とのコメント。笑


オイル交換と同時に添加したRX-8後期の方は、禁断のNC-82を2本同時注入!
イメージ 1
RT-01も粘度調整して、さらにレスポンスアップ仕様にしてみました。

これで来週のストレートスピードを買えましたね!


週末に再入荷してありますが、在庫の数が限られますので、パワーが欲しい方はお早めに。

今日もRX-8のセッティングです。

本日はアライメント調整。


最近のアライメント調整は、以前にウチの方でアライメントを調整したクルマの測定・調整が多いです。

みなさん、本番直前ですからね~。


基本的には、大きくぶつけたり乗り上げたりして、ハンドルのセンターが狂ってたりしない限り、アライメントが大きくずれ込むことはないです。
(そこまで行ったらアーム曲がってますね。苦笑)

なので、先ずは測定してみて、ずれているところがあれば、前回の数値に戻すか、オーナーさんがもっとこういう動きにしたいとかがあれば、それを加味して再セッティングします。
あと、タイヤの減り方ね。


最近はデモカーを走らせたうえでのアライメント・データの蓄積や、数多くのお客様のクルマを調整した経験で色々見えてきていることも多くあるので、それもフィードバックしてます。


例えば1年前よりも半年前、半年前よりも今の方がクォリティやレベルが上がってます。
日々進化しているわけです。


調整の仕方(車高・キャンバー・キャスター・トーを調整していく順)も以前から徐々に変わっていて、最近やっと最終形になりました。
これも台数をこなしているおかげ。

絶対値が少ないフロントキャンバーも、調整の仕方で確実に1割増し出来るようになりましたしね!
なので、今日調整したエイトも、ズレも少なかったですが、全部の調整ボルトナットを緩めて一から合わせ直し。笑

なにをセットするのもそうですが、『とりあえず調整しました』ではなく、こうしたらもっと良くならないか・乗り易くなるんじゃないかとか、常に考えながら調整してます。

しまいには、オーナーの顔を思い浮かべながら調整してます。笑

↑このページのトップヘ