・トルクが増す
・ストレートスピードが伸びる
・コンプレッションが上がる
・負圧もビンビンに上がる
・燃費も良くなる
と勝てるエンジンオイルとして好評なリアルテック・オリジナルオイル『RT-01』。
多くの方から『RT-01のリーズナブルグレードを!』と言う声にお答えして、RT-01の良いところは落とさず、味付けを変えることで今までよりお求めやすい価格帯を追加してみました。
・ストレートスピードが伸びる
・コンプレッションが上がる
・負圧もビンビンに上がる
・燃費も良くなる
と勝てるエンジンオイルとして好評なリアルテック・オリジナルオイル『RT-01』。
多くの方から『RT-01のリーズナブルグレードを!』と言う声にお答えして、RT-01の良いところは落とさず、味付けを変えることで今までよりお求めやすい価格帯を追加してみました。

RT-11 5w40 4L 13,230円(税込)
RT-21 5w40 4L 10,500円(税込)
RT-22 2.5w30 4L 12,180円(税込)
になります。
性能の違いは価格の違いの通りです。
しかし、どれもベースオイルが一緒ですのでレベルは高いです。
それにどれも性能ライフは長いです。
面白いのはRT-22でしょうかね。粘度を若干落として更に燃費性能を求めてみました。鉱物油を混ぜてあるので、ブローバイが多いエンジンにも使っていただけます。
耐熱性や油膜保持性能は圧倒的なので、どれもサーキットで使ってもらってもOKですよ!
さらに、RTシリーズオイル4種類をベースに、粘度・性能・価格などご要望に対してオーダーメイドブレンドオイルを作ることも出来ます。
例えば、
RT-01と同等の価格で粘度を更に下げて欲しいとか、
値段度外視でとてつもない性能のものを作ってくれとか、
RT-21・22の価格帯でもうちょっと硬くとか、
鉱物油の割合を増やせとか、
結構色々作れます。
ザックリとした希望でも大丈夫なので、お伝えいただければご希望に沿うような感じで作りますよ。
もちろん通販も可能です。
今やエンジンオイルもブレンドして楽しむ時代です!
ぜひどうぞ!
面白いのはRT-22でしょうかね。粘度を若干落として更に燃費性能を求めてみました。鉱物油を混ぜてあるので、ブローバイが多いエンジンにも使っていただけます。
耐熱性や油膜保持性能は圧倒的なので、どれもサーキットで使ってもらってもOKですよ!
さらに、RTシリーズオイル4種類をベースに、粘度・性能・価格などご要望に対してオーダーメイドブレンドオイルを作ることも出来ます。
例えば、
RT-01と同等の価格で粘度を更に下げて欲しいとか、
値段度外視でとてつもない性能のものを作ってくれとか、
RT-21・22の価格帯でもうちょっと硬くとか、
鉱物油の割合を増やせとか、
結構色々作れます。
ザックリとした希望でも大丈夫なので、お伝えいただければご希望に沿うような感じで作りますよ。
もちろん通販も可能です。
今やエンジンオイルもブレンドして楽しむ時代です!
ぜひどうぞ!