2010年10月
エイトリアンカップで協賛したリアライズ インストール完了
昨日と今日で、夏のエイト祭&この前のエイトリアンカップで協賛させていただいた、
リアルテックオリジナルコンピュータ『REAL-izeマスター』のインストール作業を完了しました。
インストール前にプラグを交換して、コンプレッションも合わせて計測。
1台は、ここでちょっとしたトラブルを発見しましたが、完璧に修正完了!
ちなみにプラグ交換時にコンプレッションを測るとお得です。
作業はリアライズデータをインストールし、現車の走行データを見ながらさらに空燃比をつめていきます。
これが現車セッティングってやつですね。
2台ともノーマルに近い仕様でしたので、比較的簡単にセッティング完了!
どのようなインプレになるか楽しみです。
12月のエイトリアンカップではこの2台の最高速がどのくらいになるか、こちらもまた楽しみです。
リアルテックオリジナルコンピュータ『REAL-izeマスター』のインストール作業を完了しました。
インストール前にプラグを交換して、コンプレッションも合わせて計測。
1台は、ここでちょっとしたトラブルを発見しましたが、完璧に修正完了!
ちなみにプラグ交換時にコンプレッションを測るとお得です。
作業はリアライズデータをインストールし、現車の走行データを見ながらさらに空燃比をつめていきます。
これが現車セッティングってやつですね。
2台ともノーマルに近い仕様でしたので、比較的簡単にセッティング完了!
どのようなインプレになるか楽しみです。
12月のエイトリアンカップではこの2台の最高速がどのくらいになるか、こちらもまた楽しみです。

FD3Sレストア その5 室内清掃
フロント側の雨漏り対策の残りを施工しました。
徹底的に対策するのでフロントインナーフェンダー外し。
ついでに水洗い。
ん~、新品みたい。
雨漏り対策も完了したので、次は室内清掃を。
室内フレームとダッシュボードインシュレータの拭きあげ。
特にダッシュボードインシュレータ(ダッシュボード裏のマット)は汚れがひどく、水ぶきではきれいにならないので、住宅用洗剤を使って拭き拭き。
広告と違わず、良く落ちる!
見違えるほどきれいになった!満足。
運転席側は、クラッチとアクセルのペダルを外し、拭きあげ。
外したついでにペダルもきれいにしました。
付いてるユニットやカプラー類も徹底的に拭きあげ。
これで室内の砂埃が全部とれました。
あーすっきり!
バラバラにしないと、ここまではきれいにはできんでしょ。
次は組み上げです。
徹底的に対策するのでフロントインナーフェンダー外し。
ついでに水洗い。
ん~、新品みたい。




雨漏り対策も完了したので、次は室内清掃を。
室内フレームとダッシュボードインシュレータの拭きあげ。
特にダッシュボードインシュレータ(ダッシュボード裏のマット)は汚れがひどく、水ぶきではきれいにならないので、住宅用洗剤を使って拭き拭き。
広告と違わず、良く落ちる!
見違えるほどきれいになった!満足。

運転席側は、クラッチとアクセルのペダルを外し、拭きあげ。
外したついでにペダルもきれいにしました。
付いてるユニットやカプラー類も徹底的に拭きあげ。

これで室内の砂埃が全部とれました。
あーすっきり!
バラバラにしないと、ここまではきれいにはできんでしょ。
次は組み上げです。
お気に入りの瞬間接着剤
みなさん、瞬間接着剤はなにをお使いですか?
と言っても、これっ!とすぐ言う人は少ないですかね。
僕のお気に入りの瞬間接着剤。
スリーボンドの1700シリーズ。
何がいいって、『すぐに』良くくっつくし(意外にちゃんとすぐくっつかないのが多い)、くっついたら結構強い。
さすが耐衝撃用!
瞬間のくせにすぐくっ付かなくてイラッとした人いません?
これはそんな人にもってこい。
もうこれ使うと、普通に売ってるのが使えません。
実はこれ、マツダの指定の瞬間接着剤。
どこに使うのかって?
アペックスシールですよ。アペックスシール。
2ピースとか3ピースのアペックスシールをコーナーピースとメインとを接着するんです。
アペックスシールを再使用する時に使うんですね。
でも、お値段がそこそこしますし、量が多いです。
だから、何らかの理由で瞬間接着剤を頻繁に使う人におススメ!笑
と言っても、これっ!とすぐ言う人は少ないですかね。
僕のお気に入りの瞬間接着剤。
スリーボンドの1700シリーズ。

何がいいって、『すぐに』良くくっつくし(意外にちゃんとすぐくっつかないのが多い)、くっついたら結構強い。
さすが耐衝撃用!
瞬間のくせにすぐくっ付かなくてイラッとした人いません?
これはそんな人にもってこい。
もうこれ使うと、普通に売ってるのが使えません。
実はこれ、マツダの指定の瞬間接着剤。
どこに使うのかって?
アペックスシールですよ。アペックスシール。
2ピースとか3ピースのアペックスシールをコーナーピースとメインとを接着するんです。
アペックスシールを再使用する時に使うんですね。
でも、お値段がそこそこしますし、量が多いです。
だから、何らかの理由で瞬間接着剤を頻繁に使う人におススメ!笑
華厳の滝 と 餃子
ふと思い立って行ってきました。
華厳の滝。
人生初です。
平日だから、道もすいてるだろうとなめてました。
猿もびっくりのいろは坂大渋滞!
結局行く前にナビタイムで調べた通りの3時間半かかりました。
ある意味エライな、ナビタイム。
着いても観光客だらけ。
さすが紅葉シーズン!
予定より時間も遅くなってしまったので、さっそく滝へ。
いや~、デカイ!
自然の雄大さを感じます。
人間なんてちっぽけなもんだ。
次はどこの滝に行こう??
結構こういうの好きなんだよね~。
帰りは宇都宮に立ち寄り、宇都宮餃子みんみん本店へ。
真岡の店には行ったことがあるので、今回は本場の味をリベンジ(?)
ここも5時半ぐらいに行ったのに、めちゃ込みでした。
味は…、北関東な味かな。
まあ、好みでしょう。
華厳の滝。
人生初です。
平日だから、道もすいてるだろうとなめてました。
猿もびっくりのいろは坂大渋滞!
結局行く前にナビタイムで調べた通りの3時間半かかりました。
ある意味エライな、ナビタイム。
着いても観光客だらけ。
さすが紅葉シーズン!
予定より時間も遅くなってしまったので、さっそく滝へ。
いや~、デカイ!
自然の雄大さを感じます。


人間なんてちっぽけなもんだ。
次はどこの滝に行こう??
結構こういうの好きなんだよね~。
帰りは宇都宮に立ち寄り、宇都宮餃子みんみん本店へ。
真岡の店には行ったことがあるので、今回は本場の味をリベンジ(?)
ここも5時半ぐらいに行ったのに、めちゃ込みでした。
味は…、北関東な味かな。
まあ、好みでしょう。