カテゴリ: リアルテックオリジナル
最強のロータリーエンジンオイル添加剤・RT-plus 売れてます
RT-01と合わせてよく売れていて、大好評なロータリーエンジン用エンジンオイル添加剤・RT-plusを大量に作り在庫しました。
この週末も多くのロータリーエンジンに注入!
自分で言うのもなんですが高級な添加剤なので、画像のように逆さまにして時間を置いて入れきってもらうといいと思います!
入れるだけでトルクアップ、体感してください♪
RT-plusは、ウチのRTオイルだけでなく、どんなエンジンオイルにも添加可能です。
オイルまみれな一日 と ニューテックキャンペーン開始
昨日の休みも返上してオイル出荷作業をしましたが、それでも今日PCを開けてビックリ。
これまでで一番の発送件数になりました。
皆様、ありがとうございます。
オイルまみれになりながら嘘笑、夕方まで掛かって出荷準備してましたが、数件分本日出荷に間に合わずだったので、明日出荷いたしますので、しばらくお待ちください。

さて、春のニューテックオイルキャンペーンが始まりました。
今回は、ロゴ入りドライTシャツになります。

ただし、朝イチで頼んだ段階で、すでにLLサイズが終了してしまっていたので、MとLサイズのみになります。
今回のTシャツはバックプリントにピストンとコンロッドの絵が無いので、ロータリー乗りでも安心して着用できるデザインです笑。

キャンペーンは無くなり次第終了になります。
※キャンペーン対象はニューテック製品お買い上げの方になります。
リアルテックのRTオイルは対象外となります。
RX-8 チタンマフラー 発売開始
昨年より進めていた、サーキットユーザー向けのオリジナルRX-8用フルチタンマフラーの装着確認もようやく済み、サーキットでのタイムアタックイベントでも快音を響かせていますので、正式に販売開始します。
昨年末、筑波レコードタイム、富士SWノーマルエンジンレコードタイムを出したRX-8に装着済みです。
発売前から噂と快音を聞いて、すでに何台かオーダーもいただいております。
パイプ径は、高回転でレネシス・エンジンが一番活きるサイズΦ70で、ノーマルエンジンからチューンドエンジンまで対応です。サイレンサー内も絞り無くΦ70です。
もともとは長年デモカーで使用していたサブサイレンサー付きのスペック↓のみにしようと思っていたんですが、
音がでかくてもいいからとにかく軽いマフラー作れ!ってガチ系の人たちに言われましたので、サブサイレンサー無し↓も設定しました。
しかしながら、音量が大き過ぎてサーキットで怒られたり、使用してすぐにグラスウールが飛んでいってサイレンサーが抜けて音量が大きくなったっていうのが嫌なので、
サイレンサー内の消音材は耐熱性の高い高性能アドバンテックス・グラスウールを使用し、
さらにサイレンサー容積に対して一般的に使用する倍の量のグラスウールを圧入して詰め込んで、サーキットでガンガンに使っても、抜けづらく快音がより長く続くようにしました。
サブサイレンサー有り無しでパワーは変わりません。
さらに、厳選したチタンのパイプ素材に歪みづらいフランジの厚さ、熟練職人さんによって1本1本丁寧に製作しており、割れづらく美しい溶接と仕上がりもポイントです。
せっかく作るならってんで、必要なところやこだわるところにはしっかりコストを掛けてます笑
REAL-SPECフルチタンマフラー (競技専用) 前期・後期それぞれ
・メインパイプΦ70・テールパイプΦ100 サブサイレンサー有り 重量約8.5kg 定価 税抜370,000円・税込407,000円)
・メインパイプΦ70・テールパイプΦ100 サブサイレンサー無し 重量約6kg 定価 税抜320,000円・税込352,000円)
すべて受注生産となります。
軽さとパワーの両立を求める方は是非どうぞ。
RTオイル大量出荷
RT-01、RT-02、RT-11、RT-21、RT-22、RT-plus、RT-35とまんべんなく多くの種類のオーダーいただきました。

これで出荷分の一部です。
午前のご来店作業後、昼前から、オイル作って~伝票作って~送り状作って~梱包して~と出荷までの一連の作業だけで夕方まで掛かってしまいました。
ちなみに、RT-01、RT-02以外のオイルはオーダーをもらってからオイルをボトリングしますので、出来たてホヤホヤでお送りしております。
RT-01も作ってから1ヶ月以内の新鮮オイルになりますが~。
たくさんのご注文ありがとうございました。
年末年始のお休みでオイル交換したいって方も多いと思います。
年内の出荷は、12月27日までになりますので、ご用命の方はお早めにオーダーください。
※オイルオーダーの際のお願い
ご注文の際はHPにある必要事項(オイル銘柄・数量・郵便番号・住所・お名前・電話番号)をどれも欠かさず必ず記載してメールしてください。
特に、リピートオーダーの方だと、住所や電話番号を記載してないメールを多くいただきますが、
配送間違い防止のためにも、必要事項は必ずすべて記載した上でメールしてください。