ロータリーエンジン研究所・REAL-TECHのRE的ブログ

茨城県下妻市にあるロータリーエンジン専門店『REAL-TECH』(リアルテック)のロータリーエンジンに特化したRE的ブログです。 RX-7・RX-8など、マツダ・ロータリーエンジン搭載車のメンテナンスやチューニング、セッティングが本業ですが、代表のハマグチは、『ロータリーエンジン研究家』としても活動しており、ロータリーエンジンの過去・現在・未来について日々研究しており、各媒体にRE関連記事の寄稿もしています。 また、RX-7やRX-8のデモカーを用いてロータリーエンジンの高効率の追求も行っており、REのパフォーマンスを高めるためのパーツ・専用オイルなども製作しています。 このブログでは、日々のリアルテックでの作業や、ロータリーエンジンやRX-7・RX-8などのRE車のウンチクも書いてます。

RTオイルをご検討の方はこちらをお読みください

よく聞かれる おすすめのRTオイル
http://realtech.livedoor.blog/archives/6537489.html

エンジンオイル交換時のオイル使用量
http://realtech.livedoor.blog/archives/16377797.html

カテゴリ: リアルテックオリジナル

ダンパーケースからアッパーマウントにいたるまで、すべてがリアルテックオリジナルで製作しているREAL-SPECダンパー。

RX-8用もFD3S用も今年は例年に増して、かなり売れております!
このREAL-SPECダンパーはデモカーやユーザーカーにてサーキットでタイムをバンバン出しておりますが、
ストリート仕様もありますよ。

本日もRX-8にストリートスペックを取付。
イメージ 1
イメージ 2
うん、美しい♪

サーキット仕様よりもスプリングレートが低レートなため、ケース長やストローク長も長めで作っております。
ただ、ストリート仕様・サーキット仕様と言ってますが、どっちの仕様でもストリート・サーキットどっちでも快適に良いハンドリングで走れます。

さらに、高性能なまま長い間使ってもらえるように各部の耐久性にもこだわってます。

SUGOに向けて準備中のデモカーに、新しいタイプのエンジンオイル添加剤を入れてみました。
イメージ 1
大好評のRT-plusとは一味違う処方になっております。
簡単に言うと、燃焼力を上げる処方です。
色が黄色いのも特徴です。

RT-01+RT-plusに、このテスト品を入れてみて試乗してみたら、アクセルのツキがさらに良くなった感じ!

馴染んできたら、SUGOでどうなるか楽しみです♪


高回転で官能的な高音を奏でると大好評のリアルテック・REAL-SPECエキゾーストマニホールド(別名美しすぎるエキマニ)の次ロットが完成して来ました。
イメージ 1
バックオーダー分もすべてこれで終わりましたので、やっと在庫が出来るようになりました。

今のところ、ポートがノーマルでも・拡大サイドでもどれでも、このエキマニのサイズが一番いいと思います。
高回転できれいな高音を奏でるのがその証拠!

REサウンドを楽しみたい人・パワーを出したい人はお早めにどうぞ!
通販・業販も可能ですので、遠方の方もよろしくお願いします。

RX-8にREAL-SPECダンパーの取り付け。
イメージ 1
REAL-SPECダンパーと一番相性のよいサスペンションプラスさんのスプリングが届いたので、
バラバラの状態から組み上げまして、車両に取り付けました。
イメージ 2
リアルテック完全オリジナル設計のこのREAL-SPECダンパーは、ケース長やロッド長などの寸法はもちろん、各所低フリクションのタフブラック・表面コーティング仕上げ。
減衰力以外のところの抵抗は極限まで少なくしています。

しまいには、アッパーのピロボールまでタフブラック仕上げです。
(ピロも既製品ではなく、専用製作品です)
イメージ 3
ここまでこだわってますので、価格も460,000円と高価ですが、サーキット派・ストリート派関係なく、最近良く売れてます。

ちなみに、このダンパーはどのダンパーベースですか?って聞かれますが、既存メーカーのオリジナルセッティングでなく、すべてリアルテック・オリジナルダンパーです。


今回もストリート走行メインで、ゆくゆくはサーキットも行きたいとのことで、コシと粘りがありしっかりしたハンドリングで、もちろん乗り心地もレートが高くても不快さは皆無、良い感じに仕上げました。
さらに将来バネレートをあげてもOKなようにもして有ります。

乗ればこの良さはすぐ分りますので、買っていただいた方にはみなさん満足いただいております。

大人気のリアルテックオリジナル、RTオイルシリーズがマイチェンしました。

パワーや燃費面はそのままですが、ベースオイルをちょっといじって、耐久性をさらに上げました。

元々RTシリーズは、どんなに使っても油圧低下がほとんどなく、耐熱性や耐久性はどんなオイルよりも高いレベルに有りましたが、今回、オイルの劣化を進める原因のひとつである、ブローバイガス発生によって起こるオイルのガソリン希釈、それに対する性能低下抑制をさらに高くする配合にしました。

ブローバイガスが多く出るエンジン(コンプレッションが低いや過走行、さらにFC以前のネオヒストリックなRE)にはさらに安心して使っていただけると思います。

RE研究家が、年代関係なく『REを大切にするすべての人のためのエンジンオイル』として作っています。

変更は、RT-01・RT-02・RT-11・RT-21・RT-22になります。
鉱物油であるRT-27・RT-28はそのままになります。

ラインナップは↓
イメージ 1

↑このページのトップヘ