ロータリーエンジン研究所・REAL-TECHのRE的ブログ

茨城県下妻市にあるロータリーエンジン専門店『REAL-TECH』(リアルテック)のロータリーエンジンに特化したRE的ブログです。 RX-7・RX-8など、マツダ・ロータリーエンジン搭載車のメンテナンスやチューニング、セッティングが本業ですが、代表のハマグチは、『ロータリーエンジン研究家』としても活動しており、ロータリーエンジンの過去・現在・未来について日々研究しており、各媒体にRE関連記事の寄稿もしています。 また、RX-7やRX-8のデモカーを用いてロータリーエンジンの高効率の追求も行っており、REのパフォーマンスを高めるためのパーツ・専用オイルなども製作しています。 このブログでは、日々のリアルテックでの作業や、ロータリーエンジンやRX-7・RX-8などのRE車のウンチクも書いてます。

RTオイルをご検討の方はこちらをお読みください

よく聞かれる おすすめのRTオイル
http://realtech.livedoor.blog/archives/6537489.html

エンジンオイル交換時のオイル使用量
http://realtech.livedoor.blog/archives/16377797.html

カテゴリ: RE専用TOOL

先月買った内径測定器・ボアマチックの具合が良かったので、今度は小さいサイズのボアマチック導入しました。
イメージ 1
基準値設定用のセットリングも同時購入。
(セールまで待ったので時差がありました。笑)
イメージ 2
これで、この前のローターメタル用ボアマチックに加え、メインメタル用ボアマチックも揃い、オイルクリアランス調整の精度がさらに上がっちゃいます。

真新しい測定器は気分も上がっちゃいますね♪

RX-8のニュートラルスイッチはちょくちょく壊れます。
トランスミッションの横についてます。
 
壊れてても、だいたい症状が分かりずらかったりな場合が多いのですが、ニュートラルでのアイドリングで変にハンチングしたりするときは先ず最初に疑います。
 
スイッチ内の導通が無くなってしまうので、コンピュータにはニュートラルでもギアが入ってることになり、アイドリング時の制御がおかしくなります。
 
 
車上で交換するにはスペースが狭くスパナは入らないので、ソケットを使うのですが、
スイッチの配線があるので、そのままではソケットが入らず、回せません。
 
なので、リアルテックではソケットに切り込みを入れて配線をよけるニュートラルスイッチ専用工具を作ってあります。
イメージ 1
切り込みを入れちゃうとソケットの剛性が落ちるのですが、
大したトルクじゃないので、ちゃんと締めたり緩めたりは可能です。
 
でも、加工するので安いソケットです。
スナップオンではさすがに出来ませんでした。笑

ダイヤルゲージの次はそれをつけるシリンダーゲージ。

シリンダーゲージはその名の通り、シリンダーの内径を測る測定器です。


レシプロではまさにシリンダーブロックの径を測る時に使いますね。

ロータリーではどこを測るときに使うかと言うと、ステーショナリギアとローターのベアリング内径の測定に使います。
この内径とエキセンのジャーナル部分の外径の差がオイルクリアランスになります。


このシリンダーゲージ、リアルテックでは、一般的な標準シリンダーゲージではなく、短脚シリンダーゲージを使用しています。

コレがこだわりです。


レシプロなどのシリンダーブロックを測る時には奥深くまで測りますから、短い脚のものでは長さが足りません。しかし、ロータリーのベアリング測定では深くないので、そこまでの長さがいりません。

なので短脚タイプが使えます。

脚が短いと何が良いかというと、シリンダーゲージは測定時にゲージを左右に若干振りながらダイヤルゲージの数値が一番高くなったところを読み取るのですが、支点から手までの距離が短く保てるため振り幅が少なくでき、短時間で測定数値が読み取りやすく、正確です。

ベアリングの表面は軟らかい層になってますから、測定時には必ず測定傷が入ってしまいます。
なので、すばやく一発で正しい測定数値を確実に読み取ることが要求されます。
うまくいかないからってグリグリやっていると、ベアリングを傷だらけにしてしまい本末転倒になってしまいますね。


ウチはシリンダーゲージはそのベアリング測定にしか使いませんから、ロータリーだけに特化した測定器を使用しています。

標準品より割高なのが痛いですがね。
イメージ 1

メインメタルやローターメタルを測定する時に使うダイヤルゲージです。
イメージ 1

シリンダーゲージと合わせて使用します。

普通は100分の1mm単位のものを使うのが一般的ですが、リアルテックはダイヤルゲージも1000分の1mm単位で確実に読み取れるものを使ってます。

しかも『世界のミツトヨ』
基本ちゃんと測定するところはミツトヨしか使いません。

こだわりのエンジンパーツ測定器シリーズはまだまだ続きます。
今日のは序の口。
ロータリーマニアだのロータリー馬鹿だの言われる理由がわかるかもね。笑

↑このページのトップヘ