ロータリーエンジン研究所・REAL-TECHのRE的ブログ

茨城県下妻市にあるロータリーエンジン専門店『REAL-TECH』(リアルテック)のロータリーエンジンに特化したRE的ブログです。 RX-7・RX-8など、マツダ・ロータリーエンジン搭載車のメンテナンスやチューニング、セッティングが本業ですが、代表のハマグチは、『ロータリーエンジン研究家』としても活動しており、ロータリーエンジンの過去・現在・未来について日々研究しており、各媒体にRE関連記事の寄稿もしています。 また、RX-7やRX-8のデモカーを用いてロータリーエンジンの高効率の追求も行っており、REのパフォーマンスを高めるためのパーツ・専用オイルなども製作しています。 このブログでは、日々のリアルテックでの作業や、ロータリーエンジンやRX-7・RX-8などのRE車のウンチクも書いてます。

RTオイルをご検討の方はこちらをお読みください

よく聞かれる おすすめのRTオイル
http://realtech.livedoor.blog/archives/6537489.html

エンジンオイル交換時のオイル使用量
http://realtech.livedoor.blog/archives/16377797.html

カテゴリ: ロータリーエンジン

新年度になり、新元号も発表され、平成も残すところ1ヶ月を切りましたが、今週も足回りのセッティング。
FDのフルピロブッシュ交換作業です。

ロータリーエンジン車のショップだからOKなんですけど、
自分はロータリーエンジン屋だと思って活動してますが、どうしてか足回りのセッティングが多いです。笑

ユーザーさんのオーダーで、ブッシュ交換ついでにアームを綺麗にして欲しいとの事なので、
ソーダブラストして、さらに磨きました。
(フロントアッパーアームはブーツも新品に交換)

イメージ 1
イメージ 2
イメージ 3
ブッシュ打ち替えより時間が掛かりましたが、結構きれいになりました。

なにせエンジンのポート研磨の仕上げに使うので磨きましたからね。

鈴鹿から戻ってのこの週末、鈴鹿サーキット2分20秒切りの祝いの言葉を多くの方から頂きました。
ありがとうございます!

さらに、S2000界隈の方々にもインパクトがあったようで、同じNA・FRのS2000と張り合えるように今後も作りこみたいです。

さて、作業もサーキット向けなセッティングものから、大事に乗っていきたい方の点検作業まで色々やってます。

その中のトピックは、初めて来て頂いた4型・FD3Sのリアルチェック。

ウチの大好物(笑)のノーマル車でした。
室内も新車のような感じで、4型新車の時の香りが残ってるレアな個体でした。
こんな個体まだあるんだな~。

生産から20年以上経ちますので、これから乗っていくにあたり心配事も多いご様子でしたが、うちも最終型ノーマルカーを新車からいかにきれいに性能を維持して保持するかを検証してますので、ご質問や疑問点にもビシバシお答えいたしました。

オイル交換やツボを押さえたメンテナンスも得意ですので、今後もご利用くださ~い。

今ちまたで話題沸騰中の、RX-7・FD3S用新型スロットルポジションセンサー。

単純に交換ではなく、センサーセットとして配線やガスケット、ホース、テープなど取り付けに必要なキット物になりました。
イメージ 1
なぜこうなったのかの経緯はよく聞いてないので割愛しますが、現実問題、今後これを使っていくことになります。(まあ、普通に動いている車両に無理に変えろとは言いませんがw)

説明書にはエンジンハーネスを切断して付属のカプラーつきハーネスを取り付けるようになってますが、
元来そういう配線加工が嫌いなのでw、
純正ハーネスの配線のぶっちぎらず、後戻りもできるようなカプラーオン仕様で作ってみました。
(今回は外れていたエンジンハーネスを使ってお試しです)

従来のスロットルセンサーに繋がるカプラーを外して、配線・端子はそのままで、
カプラーだけを付け替えます。
イメージ 2
簡単に書くと、爪を起こして引っ張れば抜けます。

新しいスロットルセンサーに付属の配線には、端子と防水プラグをカシメ、カプラーを取り付けて繋ぐだけ。

このような小さい端子はかしめる工具も専用品を使って、信頼性も高く作ります。

イメージ 3
イメージ 4
左が新型ハーネスにつけたカプラー、右上がエンジンハーネスに付け替えたカプラー右下が外した従来カプラー。

見た目も純正っぽく出来上がりますので、美しいです笑。
見た目だけでなく、カプラーも純正で使われているものと一緒ですので、品質も純正クォリティで高いです。

イメージ 5
カプラーを外しただけなので、配線もカットせず、短くならないのがポイント。
もし今後、従来のタイプのスロットルセンサーに戻したいときが来たりなんかりしたら、
カプラーだけを付け替えれば元に戻せます。

配線やカプラーも古くなってますから、付け替えの時に、もしカプラーぶっ壊しても従来スロットルセンサー用の新品カプラーと端子もご用意可能ですので、取り外しも気兼ねなく出来て安心です。
イメージ 6


今回は外れてるエンジンハーネスでやってみたので、時間があるときに、うちのFDに付けて装着具合や作業性を確認しまーす。

今月26日発売のレブスピードは、RX-8特集です。

しかも、表紙がリアルテックRX-8・MSV2です!
イメージ 1
初の表紙メイン、自分の作ったクルマが表紙って、20年ぶりかも。笑

特集トップページもウチのエイトで、出まくりです。
イメージ 2
これからRX-8を買ってサーキット走りたいな、買ったばっかでメンテナンスどうしていこうかな、と思ってる方は要チェックですよ。



現在、RX-8の中古車を製作しています。

とりあえず、外装をおおよそ仕上がったので笑、画像載せてみます。

RX-8 TYPE-S 86000キロ 無事故車 
イメージ 1

RX-8は今中古車がお手ごろ価格で手に入りますが、買ったばかりでうちに持ち込まれるエイトをリアルチェックしてみてみると、それなりに修理が必要なエイトが多いです。

このRX-8もそんな感じでした。

なので、安心して乗れるように壊れてるところ・壊れかかってるところ・壊れやすいところを直してから、きちっとした状態にして販売しようと思います。

どのように直していったかは、このブログで連載しようと思います。

しかし、直してたらいい感じに愛着が湧いてきてしまったので、売らないとかもあるかも。笑

↑このページのトップヘ