リアルテックの次期マツ耐車は、諸々考慮して今シーズンのマツ耐レース参戦を見送ることにしました。
車両製作も先延ばしにしたので、今年は今車両に載っている18万kmオーバーノーマルエンジンの実験シリーズを続けようと思います。
今回は その4 です。
仕事で高速を長距離乗る機会があったので、燃費を測ってみました。
高速9割・下道1割って感じです。
結果は…、

満タンスタートで、395.9km走って、満タン給油が34.19kmでしたので、
燃費は、約11.58km/Lでした!
ちなみに、満タン具合も必ず同じになるまでゆっくりと給油してます。
タイヤは去年マツ耐のレースで使い終わった255/40R18のRE-12Dですので、タイヤ的には燃費に不利でしたし、
エンジンコンプレッションもメーカー下限値を脱してるとはいえ低いことを考えると、まあまあいいところでしょうね。
18万キロ使ったロータリーエンジンだってちゃんとメンテナンスすれば、この位の燃費は出るってことが分かりました。
もう一度、車両スペックを書いておきます。
RX-8 TYPE-S 18万キロ
エンジン 新車からのノーマル
吸排気 ノーマル
車両軽量化なしの1310kg
エンジンオイル リアルテック RT-02 RT-21のブレンド
コンピュータ リアルテック REAL-ize・マスター
タイヤ BS POTENZA RE-12D 255/40R18(ノーマルタイヤ外径と一緒)
車両製作も先延ばしにしたので、今年は今車両に載っている18万kmオーバーノーマルエンジンの実験シリーズを続けようと思います。
今回は その4 です。
仕事で高速を長距離乗る機会があったので、燃費を測ってみました。
高速9割・下道1割って感じです。
結果は…、

満タンスタートで、395.9km走って、満タン給油が34.19kmでしたので、
燃費は、約11.58km/Lでした!
ちなみに、満タン具合も必ず同じになるまでゆっくりと給油してます。
タイヤは去年マツ耐のレースで使い終わった255/40R18のRE-12Dですので、タイヤ的には燃費に不利でしたし、
エンジンコンプレッションもメーカー下限値を脱してるとはいえ低いことを考えると、まあまあいいところでしょうね。
18万キロ使ったロータリーエンジンだってちゃんとメンテナンスすれば、この位の燃費は出るってことが分かりました。
もう一度、車両スペックを書いておきます。
RX-8 TYPE-S 18万キロ
エンジン 新車からのノーマル
吸排気 ノーマル
車両軽量化なしの1310kg
エンジンオイル リアルテック RT-02 RT-21のブレンド
コンピュータ リアルテック REAL-ize・マスター
タイヤ BS POTENZA RE-12D 255/40R18(ノーマルタイヤ外径と一緒)