FDのリアからの異音はいろんな種類が有ります。
ウチのFDも久々に走ってみたら、リアハッチ周りから結構なギシギシコトコト音が。
新しい・新しい、と思っていたFDも若くても18歳。
走行距離が少なくても、そりゃ音も出ます笑

20200318_102931

まず、ハッチギシギシ音の定番、ハッチゲートウェッジ を交換。
(ついでにコンビランプカバーもピカピカにきれいに洗ったり、ウェザーストリップにアーマオール塗ったり)
20200318_110040

交換後走ってみると、大きなギシギシ音は解消!

がしかし、微妙にコツコツ音が残ってて、段差を超えたりすると結構気になる。
ハッチ周りのトリムを色々外してみては走って繰り返してみて色々確認したところ、音源は…、

ハッチのストライカーとロック部分からでした。
20200321_171911
ニューテックの万能リキッドグリス NC-102 をプシュっと一噴きして、走行チェックしたらきれいさっぱり異音解消。
超快適になりました。なにより、スッキリした~。笑

このクルマはゴム系はともかく、新車当時のオリジナル部品をできるだけそのままにしたいので、ここはグリスアップでしのぎます。