RX-・8前期の初期オイルレベルゲージのよくあるあるネタ。

前期のオイルゲージは3種類あります。
20180402_184050

最初が太くて(左)、その次が細くて黒く(真ん中)、最後が細くてシルバー(右)。
20180402_184109


で、初期型の太いレベルゲージは、オイル交換の際に外すと、ゲージがぐにゃっと曲がっているのが本当に多い。

20191221_100121

ゲージを抜き時にまっすぐ上に抜かず、手の入りやすい斜めから無理やり抜いちゃうからこうなります。
あと、エンジンカバーを付けたまま抜いたりしてもなりやすいです。

この曲がった状態でエンジンに挿し戻すとなかなか入らず、ゲージを回しながら位置があうとやっと入る感じ。

これじゃちゃんとオイルの量は計れないし、なによりイライラするので、できるだけまっすぐになるように指で押し曲げて直してます。
20191221_100332

レベルゲージが途中から細く多少しなるタイプになったのは、曲げやすいという理由からでしょうかね。

オイルレベルゲージは上からまっすぐ引き抜くようにしましょう。