昨日から令和での営業開始しました。

朝から多くのユーザーさんにご来店いただきました~。

特にエコプログラムが大人気で、連発で施工。
イメージ 1
イメージ 2

一台は前日にサーキット走った車両だったのでカーボンの煙りもほとんど出ずでしたが、
午後に施工したRX-8前期は、久しぶりの白煙モクモク状態で、かなりカーボンが溜まってた様子。
念のため、点火系の交換をオススメしました。


今日はリアルチェックや修理作業の合間で時間が余ったので、マツダじゃないロータリーエンジンを分解。

スズキのRE-5のシングルローターエンジンです。
イメージ 3

イメージ 4
そこらじゅうサビサビですが、構造研究用なのでOK!
ローターにシールが固着しているので、潤滑剤を浸しておいて後日シール外しにチャレンジしてみます。

構造的には、ペリフェラルポートの稼動方式やローター内のオイルシーリングなど特徴的で凝った作りになってますが、やっぱりマツダのREがシンプルでいいですね。
イメージ 5