昨日は、レブスピード筑波スーパーバトルでした。

朝から雨模様、ドラミのときは結構ザーザーでしたのが、午後には上がって日も出てきました。
昼前の最初の走行枠は、ウェット路面。
ユーズドのRE-71R・275でアタック。
夏以来の走行なので、エンジンや車体のチェック走行でもあるので、たくさん周回しました。
どこもかしこも滑る感じで、最後の最後でその枠のベストタイムが出ました。
最高速も167キロ出てたので、エンジンもいい感じです。雨でも去年より速いくらい。
そして、午後になると、路面はどんどん乾いていく方向でした。
最終走行枠は完全なドライ路面ではなかったですが、今後のデータ取りも兼ねて、新品RE-05Dに履き替えてアタック!

結果は、1分2秒5…。
フィーリングは良かったみたいなんですけどね。
タイムに結びつきませんでした。
RE-05Dのデータは取れたので、まあ良しです。
ちなみに、たぶんクラス優勝したと思います!
次は、23日のエイトリアンカップでレコードタイム更新に向けて頑張ります!