ただ今エンジンOH作業中のエイトは分解して、洗浄、測定しましたが、内部はかなり酷く、重症でした。

珍しいことに、サイドシールスプリングが何本か折れてました。

他も磨耗が酷かったけど、リアのコンプレッションが出てなかったのはこれが主な原因かな。
さらに、ローターも手作業で2個2時間以上掛けて汚れを落としましたが、計測の結果NG…。
エキセンも振れが大きすぎてNG…。
トホホ。
使える部品がフロントカバーとオイルパンとボルトだけな感じ…。
このままでは金額が凄くなりそうなので、ちょっと色々な手を考えないといけませんね。