先週土曜日は筑波で毎年恒例メディア対抗ロードスター4時間耐久レースでした。
年に一回ロータリーじゃないクルマを触る日です。
といっても、車はマツダから貸し出し車両で、基本的にタイヤのエア調整、ガソリンを入れること、車体や窓ガラスを綺麗に拭くことしか出来ません。
ロータリー車しか知らないうちでも大丈夫。笑
さて、今年もホリデーオート・チームと、女性ジャーナリスト連合ピンクパンサーチームの2台をサポート。


うちのステッカーちっちゃいけどよく主張してて、いいね。
結果と詳細は、
10月売りのホリデーオート、
フジトモさん出演のテレビ神奈川 クルマでいこう! http://www3.tvk-yokohama.com/kuruma/
で紹介されますので、ご覧ください。
さて、今回はレースとは別なところで、奇跡的なことが。
ピンクさんチームのピットに、マツダ小飼社長が訪問してくださったときに、ちょっとお話しすることが出来て、ロータリー復活の直談判してしまいました。
社長もびっくりされたご様子でしたが、『出たらみんなに買うように仕向けますので、安心して出してください。それまでロータリーファンの気持ちを温めておきます!』といったら、結構ウケてくれました。笑
まあ、もちろん明確な返答はあったわけではありませんが、ちょっと気になる言い回しをされてたのは気のせいではないはず!
大企業の社長に直談判なんて普通は出来ないので、みんなが期待してロータリー復活を待っているということをちょっとでも分かってもらえたら嬉しいですね。