今日は朝からFDのメンテナンスで、オイルとクーラント交換からスタート。
遠いところからご来店いただきました。ありがとうございます。
エンジンオイルはリアルテックのド定番のRT-01、
ミッションはニューテックベースのリアルテックオリジナルブレンド RT-34、
さらにデフにはニューテック最強のギアオイル UW-76
という、リアルテックでの最強ラインナップ!
さらに、クーラントにももちろんニューテック。
良く冷えてエンジン保護性も高いZZ-91Rです。

このクーラントを最大限に生かすには、少々手間をかけたほうが性能を引き出しやすいです。
出来る限り古いクーラントと混ぜないのが生かすコツ。
なのでクーラントを抜いたら水でジャージャーに洗い流し、さらにエアでガンガン水分を飛ばします。
これだけでも作業時間に1時間以上掛かります。
1℃でも温度を下げたいという気持ちで手間をかけると、このクーラントはちゃんと答えてくれますよ。笑
今日のご来店作業とお預かり作業の目処がついたあとは、鈴鹿に向けてデモカーのセットアップをしよう....、
かと思ったら雪が降ってきたので走行チェックできず...。
明日へ持ち越しです。
そうそう、今日レブスピード編集部から、来週23日のレブ鈴鹿・RX-8頂上対決の連絡が来ました。
今回のテーマは、『STOP THE REAL-TECH なるか』だそうです。笑
まあ、冗談か本気かはさておき、そうならないように気合い入れて頑張ります!!