今日は朝からたくさんのご来店ありがとうございました。
なんか一日中タイヤの話ししてた気がします。
ちなみに、うちは本来ロータリー屋なんですけどね。笑
まあ、うちは71RやRSスポーツ(Sスペック)、Z2スタースペック、ネオバと、各銘柄で色んなサイズで、さらにホイールサイズの組み合わせも色々と使ってきてますから、データも豊富です。
これはエンジンでもコンピュータセッティングでも足回りでも何でも、すべて試さないと気がすまない性分なので仕方なしですね~。笑
茨城県下妻市にあるロータリーエンジン専門店『REAL-TECH』(リアルテック)のロータリーエンジンに特化したRE的ブログです。 RX-7・RX-8など、マツダ・ロータリーエンジン搭載車のメンテナンスやチューニング、セッティングが本業ですが、代表のハマグチは、『ロータリーエンジン研究家』としても活動しており、ロータリーエンジンの過去・現在・未来について日々研究しており、各媒体にRE関連記事の寄稿もしています。 また、RX-7やRX-8のデモカーを用いてロータリーエンジンの高効率の追求も行っており、REのパフォーマンスを高めるためのパーツ・専用オイルなども製作しています。 このブログでは、日々のリアルテックでの作業や、ロータリーエンジンやRX-7・RX-8などのRE車のウンチクも書いてます。