今週はやけにバタバタしてます。
 
作業も押し押し、お問い合わせもいっぱい頂いており、中々追いつきません…。
お待ちの皆様、もう暫くお待ちください。
 
 
さて、火曜日に行われたマツダチューニングフェスタに参加してまいりました。
 
うちはタイムアタッククラス。
計4枠すべて走らせました。
 
ベストは最後の4枠目にだした1分3秒5で、うちのベストでコースレコードのコンマ4秒落ち。
 
う~ん、朝から思ってるよりもイマイチタイムが伸びない。
 
当日走らせてたショップさんやユーザーさんいろんな人に聞いても、みんなイマイチって言ってたから、そういうコース状況だったんでしょうね。
朝からずっと砂っぽかったし。ドリフトもあったから仕方無しです。
 
 
筑波スーパーバトル前ということもあり、すべての走行枠の間の時間を使って、色々セッティング変更してみました。
 
前後スプリングレートを変えてみたり、新スペックのブレーキパッドや新開発のパーツをテストしてみたりで、
気温の低い朝一枠よりも、気温の上がった最後の枠に一番いいカーバランスでベストタイムが出たので、
セッティングも進められました。
 
タイヤもZ2スタースペックに変えたので、エアも思いっきり低くしたり高くしたりしてデータ取りも出来て、有意義でした。
タイヤの特性の見極めも出来たしね。
 
 
しかし、一日中作業しっぱなしで、あまり多くの方とお話しできなかったのが心残り。
ご挨拶いただいてもゆっくりお話しできずすいませんでした。
 
参加した皆様、お疲れ様でした~。
 
画像は、忙しくて走行シーンはないので、レブスピードの取材を受けているの図。
イメージ 1