今日の作業はリアルチェックばかり。
一日中点検してました。
どの車両も程度が良かったですが、一台はブレーキキャリパーのボルトが外れててビックリ!
外れたところが良かったためか?、回転してもキャリパーが外れる方向ではなかったのが幸いでした。
『整備士』の皆さん、最後にちゃんと指差し確認もしくはスパナチェックぐらいはしてくださいね。
事故してからでは遅いです。
ちなみに、ウチはエンジン・シャシー周りの重要部品は、すべてトルクレンチで各部をチェックします。
ご来店作業の中、デモカーは一日アイドリングでのエンジン慣らし。
温暖化には悪ですが汗、5時間ぐらい掛けておくと、アイドリングがかなり安定してきます。
コンプレッションもいい感じに上がってきました。

今晩は、これから走って慣らしです。