26日発売のレブスピードにリアルテックデモカーのRX-8を掲載していただきました。

2ページにわたり見開きで掲載されていて、扱いが大きくてうれしい限りです。
ありがとうございます。
今回は、速いRX-8の作り方って内容で、今現在のデモカーのセットアップ状況などが解説されてます。

結構いろんなことが、赤裸々です。笑
写真もいろんな角度で載せてもらってます。

うんうん、かっこいいぜ!
詳しくは誌面でご覧ください。
茨城県下妻市にあるロータリーエンジン専門店『REAL-TECH』(リアルテック)のロータリーエンジンに特化したRE的ブログです。 RX-7・RX-8など、マツダ・ロータリーエンジン搭載車のメンテナンスやチューニング、セッティングが本業ですが、代表のハマグチは、『ロータリーエンジン研究家』としても活動しており、ロータリーエンジンの過去・現在・未来について日々研究しており、各媒体にRE関連記事の寄稿もしています。 また、RX-7やRX-8のデモカーを用いてロータリーエンジンの高効率の追求も行っており、REのパフォーマンスを高めるためのパーツ・専用オイルなども製作しています。 このブログでは、日々のリアルテックでの作業や、ロータリーエンジンやRX-7・RX-8などのRE車のウンチクも書いてます。