現在テスト中のエンジンオイル添加剤。

ウチのRX-8後期に入れてあるのですが、これがまたかなり良い感じなんですよ。
入れてすぐ効き始めますが、熱を上げていくとどんどん馴染んできて、さらに良くなります。
いったん冷ましてから、次に乗ったときは冷間時から良くなってます。
どう良くなるかってかんたんに言うと、エイトのエンジンがFDのシーケンシャルターボをつけたような感じのトルク感になる。
特にスロットル全開よりもパーシャルからふわっとアクセルを踏み込んだときがホント気持ちがいい。
特に、低回転から6500rpmあたりまでがよく分かります。
(といってもロガーを見ると高回転も良くなってます)
上り坂もらくらく、ギアひとつ高くても大丈夫。
裏技的に、ミッションオイルにも添加しましたが、これもまた良くなります。
RT-34に混ぜて注入した直後は、全体的に硬い印象でしたが、これもいったん熱を上げてなじませると、
硬さは消えて、RT-34のスコスコと軽快に入るフィーリングに、しっかり感が増しました。
熱にも強くなるので、サーキットではさらに良くなるかもしれませんね。
ホント凄いです。
今、コレ最強。笑
早速製品化を進めていきます。