今日は、毎年夏のNUTEC定番メニューの作業です。
 
ニューテックの高性能クーラント『ZZ-91R』の交換と、
エアコンコンプレッサーオイル『NC-200コンプブースト』充填です。
 

イメージ 1


毎年暑くなると、バンバンに注文が増えてきます。
 
ZZ-91Rは、交換すると冷却性能が上がり、水温が下がります。
さらに、
ウォータージャケットやウォーターラインの防錆、
デポジットなどの汚れ落とし、
ウォーターポンプやサーモスタットのフリクションの低減や潤滑
など、エンジンの耐久性アップにも貢献します。
 
ZZ-91Rを使用していたエンジンを分解すると、エンジンハウジング内のウォータージャケットが驚くほどきれいです。
FDでよくあるエンジンの水喰い防止にも役立ちます。
 
 
NC-200コンプブーストは、エアコンコンプレッサーの潤滑を行うだけでなく、エアコン配管各部にいきわたり、エアコンガスの流れをスムーズにして、エアコン作動時のパワーダウンを抑制。
さらに、エアコンの効きもよくなり、入れるだけで1~2℃程度下がります。
 
今まで、エアコンコンプレッサーのクラッチがつながるたびにエンジン回転が落ち込むのが、圧倒的に少なくなります。
なので、燃費アップにもつながります。
 
これから夏本番に向けて、リアルテックが強烈におすすめするメニューです。
みなさん、この性能をぜひ体感してください!