この前のエイトリアンカップからリアルテックオリジナルエンジンオイル『RT-01』を使ってもらってるRX-8界のヒーロー、エイトリアンさん。
一昨日の筑波2000の走行で、RX-8前人未到の最高速170km/h越え!(筑波サーキット計測ポイントによる)
今までは、1分1秒9で走った時の169キロがマックスだったそうで、RT-01を入れてもらう前にエイトリアンさんから、『RT-01で170キロ台を出させてください!』と言われていたので、結果が出てほっと一安心です。
そしてさらに!
今週末の岡山国際サーキットでのエイトリアンカップRX-8最速決定戦でエイトリアンさんには東の意地を見せて欲しいので、さらに高性能のオイルを作ってみました。
それが、『RT-01R』!!!
RT-01をベースにさらにあれやこれややってみました。
耐熱性やコンプレッション性能をも上げてますが、これは超低フリクション!
それもサービスでちょっと過激めです!笑
粘度も通常の5W40をちょっと落として、5W30ちょいです。
以前からウチのデモカーでも使ってる仕様で、これで調子が良ければ正式に発売しようと思います。
今のところ、予価1L6,080円!
ラベルは手書き。笑
一昨日の筑波2000の走行で、RX-8前人未到の最高速170km/h越え!(筑波サーキット計測ポイントによる)
今までは、1分1秒9で走った時の169キロがマックスだったそうで、RT-01を入れてもらう前にエイトリアンさんから、『RT-01で170キロ台を出させてください!』と言われていたので、結果が出てほっと一安心です。
そしてさらに!
今週末の岡山国際サーキットでのエイトリアンカップRX-8最速決定戦でエイトリアンさんには東の意地を見せて欲しいので、さらに高性能のオイルを作ってみました。
それが、『RT-01R』!!!

RT-01をベースにさらにあれやこれややってみました。
耐熱性やコンプレッション性能をも上げてますが、これは超低フリクション!
それもサービスでちょっと過激めです!笑
粘度も通常の5W40をちょっと落として、5W30ちょいです。
以前からウチのデモカーでも使ってる仕様で、これで調子が良ければ正式に発売しようと思います。
今のところ、予価1L6,080円!
ラベルは手書き。笑