昨日は一日筑波でテスト走行してました。
午前はTC1000、午後はTC2000です。
TC1000ではトヨタ86で走行。
とうとうリアルテックも86業界に参入!
ってわけではなく、
ホリデーオート誌の86のタイヤテスト・サポートです。
ようはタイヤ交換係。
午前はTC1000、午後はTC2000です。
TC1000ではトヨタ86で走行。

とうとうリアルテックも86業界に参入!
ってわけではなく、
ホリデーオート誌の86のタイヤテスト・サポートです。
ようはタイヤ交換係。
ノーマルとハイグリップラジアルをとっかえひっかえ走行してタイム計測しました。
画像はストップウォッチでタイムを測りつつ、カメラを操作してます。笑
その模様は12月10日発売のホリデーオートにて。
タイヤで何秒買えてるか乞うご期待。笑
ちなみに、リアルテックでは86の作業を受け付けておりませんので、お間違えなく。
ちなみにちなみに、そのホリデーオートでは今ロータリーな人が気になってしょうがない事についても掲載されるそうですよ~。
読んで確認してね。
さて、午後からはTC2000にてRX-8デモカーの走行です。

レブ筑波スーパーバトルに向けたセットアップ作業をしました。
2本目の走行枠でセッティングもほぼ決まり、ショックの仕様変更も相まって、バランス・レベルも高いコントローラブルな仕様になりました~。
そして、アタックしようと思った最後の3本目は、あいにくの雨…。
アタックタイムは、本番当日まで持越しです。
本番には、さらにパワーも上げて挑みます!