エンジンOHの時には補機類の洗浄しますね。
(たまに洗浄しないショップもありますが。苦笑)
全パーツできるだけ綺麗に点検しつつ洗浄していきますが、
ウチではスロットルボディを洗浄するのに全部バラバラにして洗浄、要はオーバーホールします。
リンクやスプリングなどの稼動部など入り組んだところは、やっぱりバラさないと綺麗になりません。
なので一旦バラバラにして一個一個手作業で洗浄です。
地味な作業ですが、スロットルは出来るだけスムーズに引っかかりなく動かしたいですもんね。
また、冷却水路もエアブローしてカスを取り除きます。
このOHは洗浄だけでなく、バタフライの位置調整も行います。(重要)
仕上げにニューテックの高性能潤滑剤NC-101を各部に吹き、完成です。
(たまに洗浄しないショップもありますが。苦笑)
全パーツできるだけ綺麗に点検しつつ洗浄していきますが、
ウチではスロットルボディを洗浄するのに全部バラバラにして洗浄、要はオーバーホールします。
リンクやスプリングなどの稼動部など入り組んだところは、やっぱりバラさないと綺麗になりません。
なので一旦バラバラにして一個一個手作業で洗浄です。
地味な作業ですが、スロットルは出来るだけスムーズに引っかかりなく動かしたいですもんね。
また、冷却水路もエアブローしてカスを取り除きます。
このOHは洗浄だけでなく、バタフライの位置調整も行います。(重要)
仕上げにニューテックの高性能潤滑剤NC-101を各部に吹き、完成です。
