
なぜ置き続けているかというと、ロータリー好きならこれをよく読んでほしいから。
ロータリーのムック本は数あれど、今のところこれが最強です。
内容はFD・FCですが、ロータリーを知りたいエイト乗りの人にもおススメです。
発行は9年前。裏表紙がスピリットRの広告だもんね。なので2002年。
マジ良くできてます。9年経った今でも内容が色褪せてません。
たぶんあと10年経っても同じでしょう。
ムック本を作るならこういう10年・20年と後世に残る本を作ってください。
というか作らせてください!!!笑
茨城県下妻市にあるロータリーエンジン専門店『REAL-TECH』(リアルテック)のロータリーエンジンに特化したRE的ブログです。 RX-7・RX-8など、マツダ・ロータリーエンジン搭載車のメンテナンスやチューニング、セッティングが本業ですが、代表のハマグチは、『ロータリーエンジン研究家』としても活動しており、ロータリーエンジンの過去・現在・未来について日々研究しており、各媒体にRE関連記事の寄稿もしています。 また、RX-7やRX-8のデモカーを用いてロータリーエンジンの高効率の追求も行っており、REのパフォーマンスを高めるためのパーツ・専用オイルなども製作しています。 このブログでは、日々のリアルテックでの作業や、ロータリーエンジンやRX-7・RX-8などのRE車のウンチクも書いてます。