本庄サーキットの次は、香港にいます。
9日の夜に到着、10日は終日作業でした。
急遽香港のロータリーオーナーズクラブの方からお声がかかり、FD・エイトのエンジンのオーバーホールやコンピュータセッティング、FDの修理です。
日本語しか話せないのに一人できちゃいました。
本日は朝からエイトの現車セッティングをして、サクサク完了!
続けてエンジン2機ばらして洗浄・見積もり。
9日の夜に到着、10日は終日作業でした。
急遽香港のロータリーオーナーズクラブの方からお声がかかり、FD・エイトのエンジンのオーバーホールやコンピュータセッティング、FDの修理です。
日本語しか話せないのに一人できちゃいました。
本日は朝からエイトの現車セッティングをして、サクサク完了!
続けてエンジン2機ばらして洗浄・見積もり。

今回は、ファーストツアーなので余りタイトに作業を段どらなかったのですが(だいたい予期せぬトラブルが起きます笑)、初日はあまりにもスムーズに進みました。
大変だったと言えば、エイトのクランクプーリーが緩まなかったことくらい。
まあ、予想通りですがね。
ショップのスペースをお借りしているのですが、ショップの方々もロータリーの分解は初めてで、みんな興味津々です。

作業のお手伝いをしてもらってるGPモーターのメカニック レイさん。
何でもこなす笑顔が素敵な凄腕メカニックです。
さて、香港。
食べ物が旨いのは皆さん知っていることですが、そんな訳でロータリーが熱いです!
リアルテックは、【SAVE ROTARY】のために活動していますので、ご用命があれば海も越えます。
さて、明日も頑張ります。
さて、香港。
食べ物が旨いのは皆さん知っていることですが、そんな訳でロータリーが熱いです!
リアルテックは、【SAVE ROTARY】のために活動していますので、ご用命があれば海も越えます。
さて、明日も頑張ります。