昨日は、足とコンピュータのセッティングしていたRX-8のシェイクダウンでした。
もちろんドライブは、オーナー自身です。
結果から言いますと、今までのベストを~~~、
軽く更新!!!
ピットで見てても、最終の立ち上がりなんかまだまだ余裕で走っています。
エイトから降りてきて第一声が、『まだまだいける!乗りやすい!』でした。
頻繁に走られる方ではないので、先ずはカラダを慣らすとこから始まりますが、それでも軽くタイム更新!
ご満悦で1本走って終わりにしてました。笑
ん~、バチッと決まったね!
リアルテックは、ユーザーさんが乗りやすい・楽しめるセッティングを追求しています。
何でもやりきったセッティングがいい訳ではないのです。
オリジナルコンピュータのリアライズも、中間域やパーシャル部分でのドライバビリティを上げてますので、タイトコーナーからのピックアップは良くなり、結果タイムアップにも貢献しているようです。
こういう風に喜んでいただけると、やってる方もムフフとなります。
もちろんドライブは、オーナー自身です。
結果から言いますと、今までのベストを~~~、
軽く更新!!!
ピットで見てても、最終の立ち上がりなんかまだまだ余裕で走っています。
エイトから降りてきて第一声が、『まだまだいける!乗りやすい!』でした。
頻繁に走られる方ではないので、先ずはカラダを慣らすとこから始まりますが、それでも軽くタイム更新!
ご満悦で1本走って終わりにしてました。笑
ん~、バチッと決まったね!
リアルテックは、ユーザーさんが乗りやすい・楽しめるセッティングを追求しています。
何でもやりきったセッティングがいい訳ではないのです。
オリジナルコンピュータのリアライズも、中間域やパーシャル部分でのドライバビリティを上げてますので、タイトコーナーからのピックアップは良くなり、結果タイムアップにも貢献しているようです。
こういう風に喜んでいただけると、やってる方もムフフとなります。