明日筑波サーキットで行われるロードスターメディア対抗4時間レースのため、今日は車両のステッカー貼りに行ってきました。
今回は、悲願の総合優勝を目指す『ホリデーオート』チームと
今回は、悲願の総合優勝を目指す『ホリデーオート』チームと

雅な女性ジャーナリストさんたちの『ピンクパンサー』チーム

の2台のサポートです。
サポートといっても、レースに使用するNCロードスターは全くいじれず、タイヤのエアチェックするとか、ガソリン給油するとか、車検に持っていくとか、窓拭くとかぐらいしかできませんが~。
皆さんがスムーズにレースできるようにサポートしてきます。
ホリデーオートさんが本日校了との事なので、事前準備に代打で行ってきたわけです。
ここぞとばかりにREAL-TECHステッカーを貼りまくりました。
貼ったもん勝ちです!笑
我ながらいい感じ♪
ピンクさんの車両にもピンクい識別灯を付けつつ、ステッカーを貼らせて頂きました。
これでREAL-TECHのロゴがテレビに出るかも!?
さて、明日は早いのでもう寝ます。
最後に、
本日マツダの開発主査である山本修弘さんが筑波に来てらっしゃいました!
レーシングロータリーからRX-7、RX-8、ロードスターの開発をされてきた方です。
ロータリーな僕からしたら、神様みたいな方です!
挨拶をさせていただいたのですが、もうお会いできた嬉しさのあまり、えらい興奮してしまってベラベラ一人で喋ってしまいました。
変なヤツに思われてないか心配…。
ロータリー変態なのでしょうがないですかね~。
サポートといっても、レースに使用するNCロードスターは全くいじれず、タイヤのエアチェックするとか、ガソリン給油するとか、車検に持っていくとか、窓拭くとかぐらいしかできませんが~。
皆さんがスムーズにレースできるようにサポートしてきます。
ホリデーオートさんが本日校了との事なので、事前準備に代打で行ってきたわけです。
ここぞとばかりにREAL-TECHステッカーを貼りまくりました。
貼ったもん勝ちです!笑
我ながらいい感じ♪
ピンクさんの車両にもピンクい識別灯を付けつつ、ステッカーを貼らせて頂きました。
これでREAL-TECHのロゴがテレビに出るかも!?
さて、明日は早いのでもう寝ます。
最後に、
本日マツダの開発主査である山本修弘さんが筑波に来てらっしゃいました!
レーシングロータリーからRX-7、RX-8、ロードスターの開発をされてきた方です。
ロータリーな僕からしたら、神様みたいな方です!
挨拶をさせていただいたのですが、もうお会いできた嬉しさのあまり、えらい興奮してしまってベラベラ一人で喋ってしまいました。
変なヤツに思われてないか心配…。
ロータリー変態なのでしょうがないですかね~。