REAL-TECHステッカーを作った時に、いっしょにデカイバージョンも作ってました。

イベントに出すデモカーに貼る用で作ったのですが、基本的にクルマのボディにそのままステッカーを貼るのに抵抗があります。

だって、塗装面によくないじゃん!
デモカーだからいいだろって話はありますが、嫌なもんは嫌です。
しかし、イベント出展するのになにも貼らないのもいかがなものか?

ということで、マグネットシートに作ったステッカーを貼って、取外しができるようにしました。
これなら、使い回しが可能です。

で、本日製作。
大きいマグネットシートに貼ってから、ステッカーの大きさにカット。
これを2枚作りました。
イメージ 1

基本、ステッカー貼りのセンスは???なので、当日イベントに来た人は遠くから見て終わりにして下さい。笑
切り文字と違い、空気が入りまくり…汗。
イメージ 2

でもプリントステッカーは見栄えが綺麗です!
上手くローターロゴのグラデーションが出ますからね。
これを見せたかったのです♪
イメージ 3

イベント以外は壁に貼って看板代わりです♪
ちょっと小さいですがね。

結構イケてるので、本チャン看板もステッカー仕様にしようかな?