今日は作業をゆるめにして、色々と事務仕事を。
で、午後から明日のリフト設置工事のため、リフトの設置位置を確認しました。
FDはちょいとお出かけ中なので、エイトとFCを入れて、前後左右の確認。FDはこの2台より全長が小さいから、エイトでOKなら大丈夫でしょう。
リフトのアームの位置や、壁と柱の間隔、クルマを入れたときの前後のスペースなどなどチョークでマーキングしながら、あれやこれや想像して悩みます。
一回設置したらなかなか付け直しはできませんのでね。
最終的にはいい感じの位置を出して終了♪
しかし、あれこれ悩むと時間がすぐに過ぎてしまいます。
まあこれも楽しいひと時ですが~。
さて、確認用に使ったFC、何年かぶりにエンジン掛けましたが、バッテリーをジャンプするだけで一発始動。
しまいにはエンストもせず、バッチリファーストアイドルしてます!
塗装はヤレヤレなのに、たくましいFCだわ。
今度綺麗にしてやっかんな!
で、午後から明日のリフト設置工事のため、リフトの設置位置を確認しました。
FDはちょいとお出かけ中なので、エイトとFCを入れて、前後左右の確認。FDはこの2台より全長が小さいから、エイトでOKなら大丈夫でしょう。
リフトのアームの位置や、壁と柱の間隔、クルマを入れたときの前後のスペースなどなどチョークでマーキングしながら、あれやこれや想像して悩みます。
一回設置したらなかなか付け直しはできませんのでね。

最終的にはいい感じの位置を出して終了♪
しかし、あれこれ悩むと時間がすぐに過ぎてしまいます。
まあこれも楽しいひと時ですが~。
さて、確認用に使ったFC、何年かぶりにエンジン掛けましたが、バッテリーをジャンプするだけで一発始動。
しまいにはエンストもせず、バッチリファーストアイドルしてます!
塗装はヤレヤレなのに、たくましいFCだわ。
今度綺麗にしてやっかんな!