日々ロータリーエンジンと向き合っているハマオです。
趣味は、マツダ発行のロータリー資料集めです。
整備書もそう。
なにせマツダの作った資料が、一番間違いがないでしょ。(たまに数値違いがありますが…)
個人からすると結構持ってると思います。
そして推理小説を読むように食い入るように読みあさります。
(推理小説を読むようにというのがミソです)
整備書もそう。
なにせマツダの作った資料が、一番間違いがないでしょ。(たまに数値違いがありますが…)
個人からすると結構持ってると思います。
そして推理小説を読むように食い入るように読みあさります。
(推理小説を読むようにというのがミソです)
今回ガレージ開設に伴い、足らない整備書を注文しました。
特にマイチェン後のRX-8用です。
全部で10冊ぐらいでしょうかね。
特にマイチェン後のRX-8用です。
全部で10冊ぐらいでしょうかね。
無いと困るので、値段も気にせず注文してしまいましたが、
すっげー高かった。
すっげー高かった。
でも、来るのがすっげー楽しみです!
ちなみにディーラーでは本ではなく、全部専用HPからのダウンロードらしいんです。
販売してるのはコピーの製本版なのですが、商品代のほとんどが
コピーの人件費だって!
販売してるのはコピーの製本版なのですが、商品代のほとんどが
コピーの人件費だって!