昨夜降った雪で朝起きたら外は真っ白でしたが、今日は天気も良かったので一日ガレージ工事作業でした。
今日は、一階部分の真ん中にある和室の撤去です。
その和室。壊す前はこんな感じ。

この和室は昔に母屋改築のための仮住まいとして作った部屋です。
今じゃ物置でした。
その和室。壊す前はこんな感じ。

この和室は昔に母屋改築のための仮住まいとして作った部屋です。
今じゃ物置でした。
あらかじめ何日か前に左右の壁を取り外しておきました。
バールでこじってバッキバキに破壊。
でこのように風通しが良くなりました。

バールでこじってバッキバキに破壊。
でこのように風通しが良くなりました。

ほいで、今日は柱の撤去。
高いところは脚立に登って作業なので、いちいち釘を抜いていったら危ないので、
バールでバッキバキに破壊。
折れないところはノコギリでギッコギコに切断。
太い柱も四方から釘で打ってありましたが、なぜだか奥から馬鹿デカイ木づちがでてきたので、
ボッコボコに叩いて破壊。
外れるものもでかいので慎重に作業でしたが、意外にすんなり破壊できるもんですな。
それでこんなに広くなりました。

高いところは脚立に登って作業なので、いちいち釘を抜いていったら危ないので、
バールでバッキバキに破壊。
折れないところはノコギリでギッコギコに切断。
太い柱も四方から釘で打ってありましたが、なぜだか奥から馬鹿デカイ木づちがでてきたので、
ボッコボコに叩いて破壊。
外れるものもでかいので慎重に作業でしたが、意外にすんなり破壊できるもんですな。
それでこんなに広くなりました。

次は床の撤去ですね。
破壊したこの真ん中の部分にリフトを設置する予定です。
まぁ今日は散らかったままですが、片付けはまた次回。