そこで、サーキット走行のお供にリアルテックのオススメなのが、
ニューテック・ガソリン添加剤・NC-221R。

普通のNC-220、NC-221は燃料系統の洗浄がメインで、おまけでパワーアップしちゃうって感じでしたが、
こちらNC-221Rは、パワーアップ(燃焼効率アップ)、アンチノック性アップ、インジェクター潤滑などの性能を持ち合わせてますので、サーキット走行にもってこいです。
サーキット走行で1馬力でも稼ぎたい時や、ノッキングなどの異常燃焼対策、エンジントラブル防止に使っていただきたいです。
とくに、遠征先のガソリンスタンドでガソリンの質が分からない時の保険としても非常に有効です。
以前、RX-8でハイオク入れてるのに不可解なノッキングが6000rpm以上でバッキバキに発生してたことが有りました。都内の有名ブランドのガソリンスタンドでハイオク入れてたそうです。
その際、NC-221Rを一本入れたらその後はノッキングはピタッと止まりました。
(自分的には、ハイオクガソリンはブランドより、スタンドごとによってガソリンの質の良し悪しがあると思ってます。そんな経験が何度かあります。)
NC-221Rは、1本500ml、税込3,520円です。
ガソリンに100:1の割合で混合するので、1本でガソリン50L分になります。
標高が高い富士SWなどで使うときは、120~150:1くらいがいいと思います。