お預かりのRX-7・FD3Sは、点検と修理。
リトラを開けたときに、ライトがガタガタ動くので分解してみたら、リンクのジョイントが緩んでました。
何でこんなところが緩むのかと思いながらナットを回すと、ケースが割れててボールジョイントも一緒に回っちゃうんですが、そこは巧く直しました。


まあ、前に誰かがなんかしてこうなったんでしょう苦笑
さらに、デフマウントブッシュも左右切れてて、ブッシュ内のオイルがダラダラ。
ブッシュの在庫してあるので、速攻交換しました。




色々ダメになっているところ多数なので、修理はまだまだ続きます。
さて、エンジンの点検ではエンジンコンプレッションも一緒に測りましたが、これからエコプログラム施工とその後RTオイルに交換予定なので、ここからどのくらい圧縮が回復するか楽しみです。


リトラを開けたときに、ライトがガタガタ動くので分解してみたら、リンクのジョイントが緩んでました。
何でこんなところが緩むのかと思いながらナットを回すと、ケースが割れててボールジョイントも一緒に回っちゃうんですが、そこは巧く直しました。


まあ、前に誰かがなんかしてこうなったんでしょう苦笑
さらに、デフマウントブッシュも左右切れてて、ブッシュ内のオイルがダラダラ。
ブッシュの在庫してあるので、速攻交換しました。




色々ダメになっているところ多数なので、修理はまだまだ続きます。
さて、エンジンの点検ではエンジンコンプレッションも一緒に測りましたが、これからエコプログラム施工とその後RTオイルに交換予定なので、ここからどのくらい圧縮が回復するか楽しみです。

