ロータリーエンジン研究所・REAL-TECHのRE的ブログ

茨城県下妻市にあるロータリーエンジン専門店『REAL-TECH』(リアルテック)のロータリーエンジンに特化したRE的ブログです。 RX-7・RX-8など、マツダ・ロータリーエンジン搭載車のメンテナンスやチューニング、セッティングが本業ですが、代表のハマグチは、『ロータリーエンジン研究家』としても活動しており、ロータリーエンジンの過去・現在・未来について日々研究しており、各媒体にRE関連記事の寄稿もしています。 また、RX-7やRX-8のデモカーを用いてロータリーエンジンの高効率の追求も行っており、REのパフォーマンスを高めるためのパーツ・専用オイルなども製作しています。 このブログでは、日々のリアルテックでの作業や、ロータリーエンジンやRX-7・RX-8などのRE車のウンチクも書いてます。

RTオイルをご検討の方はこちらをお読みください

よく聞かれる おすすめのRTオイル
http://realtech.livedoor.blog/archives/6537489.html

エンジンオイル交換時のオイル使用量
http://realtech.livedoor.blog/archives/16377797.html

2020年07月

これから暑い夏がやってきます。(今も十分蒸し暑いけど苦笑)
気温が上がってくると、エンジン水温が気になってきますよね。

そこで、リアルテックがおすすめする、RX-8のエンジン冷却対策のはじめの一歩は、

コンピュータでラジエータ・クーリングファンの設定温度を下げる です。

ストリートメインでも、サーキット走る人でもまずこれ。

ロータリーエンジンの適正水温は、80~90℃です。
ノーマルだと、97度までファンモーターが動きませんので、流れに乗って走っていれば、82~85℃くらいになっても、渋滞にハマったり、ストップアンドゴーが多いとファンが動いたり止まったりを繰り返し、95~100℃弱あたりを推移します。
20200727_172357
(エアコンの稼動具合でちょっと変わったりしますが、おおよそこの位かと思います。さらにオイルクーラーが1個な前期だと、水温の下がりが遅く、上がりが速くなる感じ)

これだと、エンジンにとってはオーバーヒートギリギリなんですよね。

例えば、クーラントをスポーツタイプに変えても水温が上がりにくく下がりやすくなりますが、ずっと車速が低ければ水温はファンが回るところまで間違いなく上がります。


そこで、コンピュータを書き換えてクーリングファンの設定を10℃ほど下げて設定すると、
20200727_174447
すべて正常であれば、ずっとアイドリングしてて水温が上がってもこの位↓、90℃を超えるところまで行かないようになります。(後付けメーターの場合、測定部分の違いや誤差からコンピュータ側より2~3℃高く表示する場合もあります)
20200727_175722
こうしたほうが、クーリングファンの稼動時間は増えますが、エンジンにとっては非常に楽です。

発売当時からRX-8に携わってきた17年の経験的統計からすると、ファンモーターの設定温度を下げたからってモーターの故障が多くなるといったことはないです。壊れるときはノーマル設定のままでも壊れます笑

水温が下がれば、相対的に油温も下がり(画像を見比べてみてね)、なんならエンジンルーム温度も下がると思いますので(作業で入庫した直後に、例えばオイル交換するときにはエンジン付近に手を入れますが、ファン設定がノーマル車のほうがエンジン周辺が確実に熱いです)、エンジン補機パーツ(ソレノイド抵抗値ぶっ飛ぶとか、コンピュータ配線がバキバキになるとか)も破損率も下がるような気がします。

絶対的に水温が高くなるサーキット走行でも水温が上がるスピードを多少緩やかに出来るでしょう。
ただ、富士スピードウェイや鈴鹿サーキットくらいの速度域だとファンスピードが逆に多少の抵抗になるかも知れませんが、ずっと200km/hオーバーで走ってるわけではないので、温度設定を下げることが大きなデメリットにはならないと思います。

ちなみに~、
『とりあえずコンピュータでファン設定だけ下げたい』って方のために、
リアルテックでは、クーリングファン設定のみ変更する【リアライズ・クール】といったメニューがあります。

巷には後付けファンコントローラーってのもありますが、RX-8の場合、CAN通信エラーからコンピュータ診断機が反応しなくなる場合があるので、コンピュータを書き換えて設定を変えるのが一番安心確実です。

さらに、次のステップ&メンテナンスとして、ニューテックZZ-91Rクーラントに交換すると、水温が上がりにくく、下がるスピードが速くなるので、一緒にやるのがイチ推しです。サーキット派は特にね。

暑い夏に向けて、エンジンを楽にして、気持ちも楽にしましょう♪

毎年大人気、エアコンオイル添加剤・NC-200コンプブースト。

今シーズンも相変わらず好評で、入れた後は設定温度を1~2度上げないと寒くて~みたいなインプレもよくいただきます。

ということで、今日は、改めてNC-200施工前後での吹き出し口温度の比較をしてみました。

対象は、先日うちに入庫した14万キロオーバーの前期RX-8。

設定温度は18℃、外気温は27℃(エイト調べ)、風量は7段中3段目に固定、エンジン回転はアイドリング900rpmでの比較です。

施工前
20200727_170822
20200727_170826
ちょっと見づらいですが、吹き出し口温度はミニマムで7.9℃。

そして、NC-200を注入します。
20200727_171223

そして、施工後
20200727_171932
20200727_171948
吹き出し口温度は、ミニマム6.4℃。

なんと、NC-200入れただけで、1.5℃も低下しましたよ。

こりゃ、設定を2度くらい上げないと寒くなるよね笑。

さらには、コンプレッサー内のフリクションも下げてエンジンパワーロスも低減しますので、エアコン使用時の燃費も改善します。
マジ効くエアコンコンプレッサーオイル添加剤です!

詳しくは、メーカーHPをみてください。
http://nutec.jp/products/compboost/nc200.html

サーキット走行メインで、年間2万キロ弱走るRX-8。

それまで冷却系はノーマルでしたが、11万キロを超えて、ラジエータ・コンデンサーともにかなり汚れや詰まり、フィンの変形もあるので、本格的な夏を前に冷却系総交換。

ラジエータは、前期純正で2種類あるラジエータのフィンピッチが粗い方(というより、細かくない方)に、リアルテック・クーリングペイントを施工。
20200721_132319
このざらざらした素材が効きます。
20200720_173749
ただ、スプレーできないので、タンクやチューブに刷毛で塗りますので、見た目がちょっとよくありませんが、性能重視。

コンデンサーは、いつものオーデュラ・クーリングコンデンサー。
20200721_162515

クーラントは、もちろん最強のニューテックZZ-91R!
さらに、クーラント活性剤・クーリングアクティベーターを1本クーラントに注入することで、さらに冷却効率を上げます。
20200721_163137

ラジエータ外しついでに、ファンモーターも交換。
20200721_135421
20200721_142346
交換前後でファンモーターの回転数を計測したら、1割ほど回転がアップしました(戻りました)。
20200721_171553

そして、これも重要。ラジエータの周りをキッチリスポンジで目張りして、アンダーカバーとバンパーの隙間にも導風板を装着。

これで、暑い夏も涼しげにサーキット走行できることでしょう。

若い頃会社員時代から自分で使う工具は出来るだけ自分の工具を使いたかったので、お金がないながらもスナップオンやマックツールのバンセールで少しずつ工具を揃えてました。
目の前に欲しい工具を出されて、キャンペーンで安くなってるよ!とか言われちゃうとついつい買ってしまうもんです笑。

スパナやラチェット、ソケットなど定番工具はいいんですが、
これって便利そうだな~と思って買う工具の大半は使わなくて工具箱で眠ってます。苦笑

これもそのひとつ。
なかなか珍しいマックのエクステンション一体型ユニバーサルソケット。
20200720_170234
20年前にバンセールスで取り寄せてもらって購入して、たぶん使ったのは1回っきり。

その頃、アメリカまでターボチャージャーの理論・メカニズム・実技の研修を受けに行ったとき、そこのターボメーカーの組立の人が使ってて、いいなあと思ったんですよ。
どこに使うかって言うと、FCやギャレットT3・T4系のベアリングハウジングにバックプレートを取り付けるためのボルト。
20200720_170518

その後、日本に戻ってきてFD、FC、ギャレット系のターボOHを散々やってきましたが、そこで使わなかった理由は、単純に自分には使いづらかったから笑

ユニバーサルソケットをそこに入れるにはベアリングハウジングに当たるので角度がきつくなっちゃっうのと、エクステンションが微妙に短かかった。
あと、マックのユニバーサルソケットは(というかスナップオン以外のメーカー)、ユニバーサルがゆるくて首が常に折れた状態になって的を絞れず使いづらいってのもあります。
メガネレンチで一発緩めて、指でクルクル回したほうが自分的に楽でした。

工具は何でも自分で試してみないと、使いやすい・づらい・合う合わないは分かりませんからね。

買ったのはサイズが10mmでFCタービンHT18S用で、当時一緒にT3・T4用の3/8インチサイズも頼んだんですが、そちらは入手できず。
結果的に使わなかったので、買えないで良かったよ。笑
20200720_170241
せっかく発掘したので、今後はホースバンドとかちょっとしたところで使ってみようかな。

ウチの工具箱で眠っている一風変わった便利そうな工具いっぱいあるから、連載できそう笑

通販やお持帰り用の1L缶は売り切れ、店頭交換分もギリギリだったRT-01ですが、やっと在庫が出来ました。
20200723_095312
これでも当初の予定よりは早く出来て、連休に間に合ってよかった~。
今回は、いつもの2倍くらい作りましたので、当分はもつ予定です。
しかし、そんな予定を覆すような多くのご注文お待ちしております。笑

本当に最近はご注文が多いので、そろそろ交換時期な方はお早めのオーダーお願いします。

さて、ここ最近も全国的にコロナ感染者が増えております。
当店に作業でご来店の方には、マスク着用のご協力お願いいたします。
また、体調が優れない・発熱がある方は無理してご来店なさらず、ご連絡いただきましたら作業の延期させていただきますので、よろしくお願いします。



↑このページのトップヘ