ロータリーエンジン研究所・REAL-TECHのRE的ブログ

茨城県下妻市にあるロータリーエンジン専門店『REAL-TECH』(リアルテック)のロータリーエンジンに特化したRE的ブログです。 RX-7・RX-8など、マツダ・ロータリーエンジン搭載車のメンテナンスやチューニング、セッティングが本業ですが、代表のハマグチは、『ロータリーエンジン研究家』としても活動しており、ロータリーエンジンの過去・現在・未来について日々研究しており、各媒体にRE関連記事の寄稿もしています。 また、RX-7やRX-8のデモカーを用いてロータリーエンジンの高効率の追求も行っており、REのパフォーマンスを高めるためのパーツ・専用オイルなども製作しています。 このブログでは、日々のリアルテックでの作業や、ロータリーエンジンやRX-7・RX-8などのRE車のウンチクも書いてます。

RTオイルをご検討の方はこちらをお読みください

よく聞かれる おすすめのRTオイル
http://realtech.livedoor.blog/archives/6537489.html

エンジンオイル交換時のオイル使用量
http://realtech.livedoor.blog/archives/16377797.html

2020年02月

昨日は久しぶりに仕事はOFF。

なので、久々に自分のRX-7のメンテナンスしました。(やってることは仕事みたいですが、プライベートです笑)

まず洗車。
うーん、ボディ表面のツルツル具合が悪くなってきたので、どこかのタイミングで磨きに出したい感じ。

そして、ガソリン満タンといっしょにニューテックNC-221を1本注入。
IMG_6293
FDのガソリンタンクには1本でドンピシャです。
これでガソリンがダメになりづらく、さらにはタンクやフューエルラインの保護、インジェクターの洗浄も出来ます。

さらに、エンジンルームや下廻りをきれいにして、年一のコーティング。
エンジンルームは、ニューテックNC-101を惜しげもなくスプレーして、軽く汚れを落としつつ、各所の錆やアルミの腐食を防いでます。
ゴムにも影響ないところが安心です。
今回は、ホームセンターや量販店でしきりに宣伝してる某有名メーカーのエンジンルーム泡クリーナーも試しましたが、きれいになるのはいいけど、プラスチック部品がテカテカになりすぎちゃうので、新車同様の風合いを出すならNC-101が最強です。作業も簡単だし。

下廻りも、NC-101を中心に、部位に合わせて色々なものを塗りましてきれいさをキープしてます
pro-Cat08-NC-101.png
http://nutec.jp/products/chemical/nc101.html
20200219_163329

そして、オイル交換とエンジンコンプレッション測定。
20200219_151722
オイルの寿命が長いことと、ほとんど乗らないことをいいことに、いつオイル交換したか忘れましたが苦笑、前はたぶんニューテックNC-53Eか、ウチのRT-21だった気がします。

エンジンコンプレッション測定は、購入時以来3年ぶり。
当時から50kpaくらい上がってました。(うちに来てからはニューテック漬けにしてました)
20200219_150308

新車からのノーマル3ピースアペックスシールのエンジンなのでもっと上がってきてもいいけど、ほとんど乗ってないんでね。長い目で見ましょう笑

なにより、ニューテック製品はどれも期待通り、いやそれ以上の性能を発揮しますね。

連日多くのロータリーな方々にご来店いただいております。
昨日なんかは、朝8時から昼も無く10時間ぶっ続けでもうヘロヘロでした。

今日は朝から納車前のRX-7 スピリットRを最終チェック走行。
20200218_112513

かれこれ四半世紀ほどRX-7のある生活をしておりますが、今になっても運転する度に、『セブン最高!FD最高!!』って思ってしまいます。
運転席に座るだけでもワクワクドキドキ感で気持ちが昂るクルマってなかなか無いですよね。
たぶん一生変わらない気持ちだろうな。
ホント、RX-7はすごいクルマです。

さてさて、そんな中お預かり車両の作業も進めております。
RX-8のエンジンに洗浄し終わった補機を取り付けて、車両に搭載するところまで完成しました。
20200218_200549

エンジン始動までもう一息です。

今週もスピリット車高調のスペックNの取付とアライメント調整。
このスペックN、ストリートメインで、たまにサーキットなんて人にはピッタリです。
最近ダンパーオイルが変わったので、ダンパーがよりスムーズに動くようになり、乗り心地もさらに良くなりました。
20200215_190555

そして、今日でRX-8のエンジン補機部品の洗浄を終わらせました。
全身洗い油まみれになりながら、ビカビカに洗い上げました。
20200215_190150
20200215_190134

あとはエンジンハーネスの手直しして、センサーやソレノイドを詳細に点検したら、エンジンに組み付け出来ます。

今週は、突発的な車両トラブルでその対応もあったりで、休み返上でいろいろ作業をしております。

先日下ろしたRX-8エンジンの補機洗浄も進めており、まずは一番時間のかかるインマニ洗浄しました。
RX-8のインマニは、カーボン汚れが強力に付いていることが多く、さらにくの字に曲がっているので洗浄しづらいんですよね。

インマニは一旦全バラします。
そして色々駆使してこびり付いたカーボン汚れをきれいに洗浄。
20200214_173058

洗浄後は、各部グリスアップやオイルを塗布しながら組み立てます。
20200214_182200

APV(オグジュアリポートバルブ)の駆動部分や、SSV(セカンダリーシャッターバルブ)やVDI(バリアブルダイナミックエフェクトインテーク)バルブもスムーズに作動するように確認しながら組み付け。

こちらも洗浄・測定したセカンダリーインジェクターも取り付けて完成。
20200214_184459
うん、美しい。笑

今週もコンピュータセッティングに足廻りセットアップ作業が続きます。

遠方から5時間も掛けてご来店いただいたRX-8のリアライズ・コンピュータセッティング。
気温も低くいい感じでセッティングが出来ました。
20200209_111053
吸入空気量もかなり多く吸ってます!
20200209_105616

ウチのコンピュータセッティングは、一般的に調整する燃調や点火などだけでなく、
色々なところを駆使してパワーの出し方、要は人馬一体感を強くしてまして、かなり高評価をいただいてます。


そして、最近オーダーが連発しているスピリット車高調のスペックNを取付。
20200209_134152
20200209_143413
このスペックNは、メーカーのほうで仕様が決まっているエントリーモデルになりますが、うちが長年RX-8のサスペンションをやってきたデータを基に、ちょっとオリジナルな仕様にしてもらってます。
これでストリートもサーキットも、よりいい感じです。
よくある安い部類のダンパーではありませんが、装着後の満足度はかなり高いので、結果お買い得感は高いと思います。

そして、先日下ろしたエンジンの補機を取り外し。
20200210_161046

インマニ内がカーボンでドロドロなので、洗浄が大変そうです。





↑このページのトップヘ