日曜日はエイトリアンカップ TC2000に参戦して来ました。

結果は、朝イチスーパーラップにて、今までの0.4秒アップの1分1秒165でベスト更新。
0秒台を狙いで新品のRE-05D投入でしたが、新品でのドライ走行は初めてでして、それによってカーバランスが崩れちゃって、寸止めでした。
まあ、17年シーズンからブランクも有りますし、タイムアタックはそんなに甘くはなかった。
しかし、当日は3セットそれぞれ違ったタイヤを持ち込んで特性違いのデータを採れたので、スーパーハイグリップラジアルタイヤのことはさらに詳しく検証できました。
次同じ状況で出来れば1分0秒台は出るかとは思いますが、これは来シーズンに持ち越し。
さて、次は2月8日、今シーズン本命の鈴鹿タイムアタックです。
目標の2分19秒台目指して準備します。