ロータリーエンジン研究所・REAL-TECHのRE的ブログ

茨城県下妻市にあるロータリーエンジン専門店『REAL-TECH』(リアルテック)のロータリーエンジンに特化したRE的ブログです。 RX-7・RX-8など、マツダ・ロータリーエンジン搭載車のメンテナンスやチューニング、セッティングが本業ですが、代表のハマグチは、『ロータリーエンジン研究家』としても活動しており、ロータリーエンジンの過去・現在・未来について日々研究しており、各媒体にRE関連記事の寄稿もしています。 また、RX-7やRX-8のデモカーを用いてロータリーエンジンの高効率の追求も行っており、REのパフォーマンスを高めるためのパーツ・専用オイルなども製作しています。 このブログでは、日々のリアルテックでの作業や、ロータリーエンジンやRX-7・RX-8などのRE車のウンチクも書いてます。

RTオイルをご検討の方はこちらをお読みください

よく聞かれる おすすめのRTオイル
http://realtech.livedoor.blog/archives/6537489.html

エンジンオイル交換時のオイル使用量
http://realtech.livedoor.blog/archives/16377797.html

2018年01月

日曜日に行われたエイトリアンカップ。
マツダスピードバージョンⅡなデモカー・青色3号(ノーマルポート)で参加して来ました。
イメージ 1
タフブラックコーティングを施したローターやエキセン、ステーショナリギアなどを組み込んでフリクションを劇的に減らし、ノーマルポートのまま製作した新エンジンのシェイクダウンとなりました。
イメージ 2
イメージ 3
比較のため、今回もエアクリーナーとマフラーは前回同様ノーマルです。
(エンジンのデータ比較はまた今度)

結果は1分3秒915で、自己ベストは更新しましたがノーマルエンジン・ラジアルタイヤ最速は残念ながら獲れませんでした。

でも、ノーマルエアロ・GTウィング無しでは初の3秒台!(軽い負け惜しみです笑)
最高速は、162.8キロとノーマルポート・ラジアルタイヤではトップでしたので、満足。

タイムで負けたのもすべてウチで作らせてもらったユーザーカーなので、オールオッケーです!

そして、エイトリアンさんがウチの持つ筑波ラジアルコースレコード1分1秒5を越えるタイムを出しました。
路面状況などを考えれば、1発で(いや2発か)、1秒1はお見事。
おめでとうございます。

抜かれたことで来年、0秒台へのやる気が出て来ました笑
タイヤじゃなく、パワーアップで0秒台が目標です。

さて、次回は2月9日鈴鹿エイトリアンカップです。
こちらでもドライバーの谷川さんに頑張ってもらって、ノーマルポートエンジン最速の2分28秒台を目指したいと思います。

エイトリアンカップ参加のみなさん、お疲れ様でした。

次号2月10日発売のホリデーオート誌では、昨年末お亡くなりになられたマツダロータリーエンジンの父・山本健一さんの追悼特集が掲載されます。

その中のロータリーエンジンの歴史を担当しまして、原稿を納品しました。
気がつけば毎月ロータリー関連の原稿を書いてる気がしますね。
うん、良い感じ♪

10A、13A、12A、13B、20B、レーシングREとパートごとに分けて書きましたので、思いの外ボリュームがあります。
文字指定がありましたが、昨年たくさんのレジェンドの方々にお会いしてきたレーシングREのパートは、想いがこもってかなり文字オーバーしてしまいました。苦笑

今回また色々と文献を調べなおしてみて、ロータリー研究がさらに一段階進んだ感じです。
とくに12AとREAPSはそうですね。

マツダロータリーは量産エンジンの基本形式が5種類のみ、レーシングREやコンセプトカーのものとあわせても多くの数がありませんが、その50年の進化の歴史は奥が深いです。


さて、明日はエイトリアンカップです。
雪の影響でどのくらいの路面の出来か、気温が低すぎるんじゃないかなど諸々心配ですが、
ノーマルエンジン・ラジアル最速を目指して頑張ります!

12月のエイトリアンカップ後、新エンジンに交換したデモカーは急ピッチで夜な夜なエンジン慣らしを終わらせて、各部点検。
イメージ 1
いや~、どんどんエンジンが軽くなっていい感じです!
軽くと言っても低速からトルクもしっかりあります。

そしてコンピュータセッティング。
セッティングツールのケーブルが断線したり、なんか高回転で全然空気入ってない感じでよくロガーみたらVDIが開かないトラブルがありましたが、全部見直して今はもう大丈夫。
イメージ 2
そうそう、データロガーも新タイプにしました。
速度も接続性も上がってすごい快適!

足回りはも少し手を入れました。
だいたいの仕様が決まってきたので、リアスプリングを手持ちであった物(笑)から、
お気に入りのサスペンションプラスのスプリングに交換。
ダンパーの黒と、スプリングの赤のマッチングが美しいです。
イメージ 3

さらに、タイヤも新品のアドバンA052 255/40R18をホイールに組み込んで準備完了。
イメージ 4
タイヤ添加剤は、現地施工します。

気温3度の中洗車もして(笑)、28日のエイトリアンカップ走行前の準備完了です。

MZレーシングさんのサイトに寄稿したロータリー50周年のイベント紀行が掲載されました。

みなさん、ぜひご覧ください。

実は画像のところのキャプションをいっぱい書いたんですが、ページの都合でカットになってしまったので何かの機会にご紹介できればと思います。

2017年は合計で17のロータリー関連のイベントに参加してました。
その中で多くのロータリー界のレジェンドのみなさんと出会い、色々とご教授いただきました。
ロータリー研究家として、深くロータリーと接することが出来ました。
誠にありがとうございました。

今年も変わらずマニアックにやっていきますので、引き続き宜しくお願いします!

この4日間は多くのご来店がありました。ありがとうございました。
おかげでヘロヘロです。笑

さて、昨年末製作が間に合わなかったウチのMSV2(青色3号機)用の新エンジンは、この正月休みを使って組み上げて車両に搭載しました。
イメージ 2
イメージ 1
イメージ 3
ローターとエキセンが真っ黒ですが、洗ってないわけではありません。笑
タフブラックと言うコーティングをしております。
ギアと言うギアを各部コーティングしまくったおかげで、脅威的なエンジンの静かさ。
この段階でフリクションの低減に威力を発揮してますね。

エイトリアンカップに間に合わせるように慣らししないとってことで、夜な夜なエンジン慣らしの旅。
イメージ 4
あと、最低1200キロは長いな・・・。

↑このページのトップヘ