完成したエンジンを車両にインストール。
一発でエンジン掛かりました!
と、思ったらハンチング…。
速攻トラブルコードを確認したら、スロットルセンサーの異常。
スロットルボディに内蔵のスロットルポジションセンサーは机上では点検できないんですよね。
だから分解前にロガーでモニターしてもOKだったし、トラブルコードも出てなかったのになぁ。
でも、壊れてるもんは仕方ありません。
とりあえず、ウチのクルマのスロットルを試し取り付けして、ハンチングは収まりました。
それからアイドルで初期当たり付けを行って、スムーズに回るようになって、負圧もビンビンに高くなってきました。

新しいスロットルが届くまで完成はお預けです。