今日から夏休み明けて通常営業です。
今年も恒例のK4GP富士1000キロレースのお手伝いに行って来ました。
クルマは愛車遍歴でもおなじみの竹岡圭姐さんオーナーのホンダ・ビート。

もちろんエンジンはロータリーじゃないんで、クルマのメンテとかではなく、ドライバーチェンジのときのシートベルト係と雑談係です。笑
無事10時間完走でした。みなさんお疲れ様でした。
で、その富士スピードウェイの往復にはウチのRX-8後期RSで行ってきましたが、
燃費が11.69キロとカタログ数値を2キロ以上上回る数値でした。
400キロ走ってハーフタンク。
すごいでしょ。
基本クルマはエンジン・タイヤサイズはノーマルです。
走行も特に燃費運転ではなく、制限速度くらいです。
もちろんエアコンもつけっぱなし。
帰りの東名は1時間以上渋滞にはまってました。
しかし、渋滞なかったら、リッター12キロは行ったな~。
夏休みなんで仕方ないね。

ニューテックパワー満載にするとここまでになるんですね。