ロータリーエンジン研究所・REAL-TECHのRE的ブログ

茨城県下妻市にあるロータリーエンジン専門店『REAL-TECH』(リアルテック)のロータリーエンジンに特化したRE的ブログです。 RX-7・RX-8など、マツダ・ロータリーエンジン搭載車のメンテナンスやチューニング、セッティングが本業ですが、代表のハマグチは、『ロータリーエンジン研究家』としても活動しており、ロータリーエンジンの過去・現在・未来について日々研究しており、各媒体にRE関連記事の寄稿もしています。 また、RX-7やRX-8のデモカーを用いてロータリーエンジンの高効率の追求も行っており、REのパフォーマンスを高めるためのパーツ・専用オイルなども製作しています。 このブログでは、日々のリアルテックでの作業や、ロータリーエンジンやRX-7・RX-8などのRE車のウンチクも書いてます。

RTオイルをご検討の方はこちらをお読みください

よく聞かれる おすすめのRTオイル
http://realtech.livedoor.blog/archives/6537489.html

エンジンオイル交換時のオイル使用量
http://realtech.livedoor.blog/archives/16377797.html

2016年05月

今週末も多くのご来店ありがとうございました。

昨日は朝から夜までご来店作業でビッチリ。

今日はご来店作業にご相談、さらにお預かり車両の作業でビッチリでした。

さて、そんな作業の中で、先週RX-8界最速の『REAL-SPECダンパー』が出来上がってきたので、組立て。
イメージ 1
今回も見ての通り、美しい仕上がりで出来上がってきました。

この各所の黒っぽい表面処理にこだわりがあります。
リアのアッパーマウントも、専用設計でピロ付きです。

組み立ては各部寸法を確認して、ゼロ点出し、左右ロアシートの位置があうようにマーキング。

スプリングは、メインもヘルパーもサスペンションプラスです。
サスペンションプラスのスプリングは、ウチのダンパーとのマッチングが最高なので、これを標準にしようかと思ってます。

取り付けは、また後日。

昨日発売したレブスピードの冷却特集で、デモカーでも使用しているオススメクーラントを紹介してもらっております。
イメージ 1
もちろん、ウチのオススメクーラントは、ニューテック・ZZ-91R です。

暑くなってきましたので、最近バンバン注入してます。

イメージ 2
水温が下がるのはもちろんですが、エンジンにとって嬉しい効能が、
・防錆効果がハンパなく性能が高い。
・水路の汚れを取り除くので、使うことでウォータージャケットのクリーニングできる
というところだと思います。

ロータリーの水喰い対策にはもってこいです。

サーキット走る人も、ストリートだけって人も、大切なエンジンをこのクーラントで守りましょう!

ちなみに、今メーカー在庫が少ないようで次のロットも先になっちゃうかもってことですので、交換ご希望の方はお早めにどうぞ。

今週は、RX-8のコンピュータセッティングの注文が多いです。

通販やショップ様からのご注文で、リアライズ・エントリーやスピードなどを出荷しました。
イメージ 2
預かりの後期エイトは、エアグルーヴと一緒にリアライズ・マスター現車セッティング。
イメージ 1

かなり空気吸うようになり、パワーも出てます♪

マスターでは燃調点火を車両それぞれに合わせ込むだけでなく、スロットルマップやメタポンの吐出量、各バルブタイミングの変更行います。


ちなみに、セッティング中のログには、メタポンの吐出量も常時表示しています。
イメージ 3
単位はcc/hです。

特に後期は、センターとサイドの2系統別々のオイルポンプがあり、別々煮制御しているので、その両方を各回転・負荷で見ていくと、どの領域でどこの潤滑が欲しいかよく分かり、面白いんですよね~。


僕、結構なメタポンマニアなんです。笑

http://www.real-tech.jp/origin.html#オリジナルコンピューター

またもリアルテックエンジンオイル RT-01の威力が炸裂です。

下の画像は、RT-01を使う前(下)と使った後(上)のコンプレッション数値。
イメージ 1

これ、まったく同じエンジンですよ。笑

全体的に1キロほど上がって、ほぼ新車の数値になってます。

RT-01を使用して8000キロ。その間はもちろんサーキットもガンガンに走ってます。


もうね、RTシリーズのオイルを使ってくれてるエンジンのコンプレッション測るの楽しくて仕方ないです。笑
(ちなみに、うちで測った全員の全データ残してあります。)


コンプレッションが低くてOH考えてますって場合は1年くらいRT-01を使ってみたほうがいいですよ。

ブローしてるとかブローバイ吹きまくってるとかかなり深刻なエンジン状況では無理ですが、
それ以外で全体的にコンプレッションが低いって状況なら回復する確率がかなり高い。


RT-01は、機密性も高くしてシール性が上がり、結果燃焼効率がよくなります。
それでいて、フリクションが減るし、オイル自体の耐久性も高い。

エンジンオイルのメインの仕事である軸受けの保護も最強です。
オーバーレブにもかなり強い(でもわざとやっちゃダメw)

それに加えて金属修復成分もありませすので、エアクリからダストを吸って傷が付いた部分などは、使えば傷が埋まっていきます。

もう最強です。

ロータリーエンジンを愛する人はこのオイルを使わない手は無いですよ~。



色々段取りを考えると、早めにエンジンに火を入れないといけない状況で、昨日の定休日も返上でエンジンの作業でした。

で、昨日エンジンに火が入りました。
イメージ 1
一回サーモが開いてファンが回るまで暖気・エア抜き、各部オイルやクーラント漏れが無いことを確認して、最初のコンプレッション測定。
組んだ直後にしてはかなり高めです。

そして、今日は各部点検して、アイドリングで初期当たり付け。
これ大事です。
水温・油温・吸気温に気をつけて5時間ほど掛けっぱなしにします。

今日は時間の都合上途中まで。続きはまた明日。

今のところぐんぐん負圧も上がって来まして、途中ですがご覧の通りいい感じです。
イメージ 2
社外アナログメーターだともうチョイ高く出てますが、純正センサー数値ということでね。

実走行の慣らし前にしてはかなり良いです♪

↑このページのトップヘ