最近愛用してるマツダ純正コンプレッションテスターがたまに電源が入らないことがあり、コネクターを抜き挿しを繰り返すと直ったり、不安定な感じ。
使用頻度からしたら、ハンパなく使っているので多少へたってきても仕方ない。
ですが、測りたいときに測れないと困るので、バックアップとしてコンプレッションテスターを新規で追加しました。
元々社外テスターも持ってはいるんで2台あるのですが、やっぱり純正のほうがなにかと良いので、純正2台目購入です♪

でもね、新しいテスターを買ってちょっと期待していたことがあったんですが、それはちょっと打ち砕かれた感じ…。
というのは、測ったコンプレッションデータをPCに読み込ませる付属のアプリケーションが、今までWindowsのXPと2000対応で、Windows 7にはまったくインストールできなくて、いちいちXPのPCを立ち上げて使ってたんですよね。
もうXPのメーカーサポートも終わったことだし、さらに今回買ったのは前のものと品番が変わったので、さすがに新しいOSにも対応に変わってるだろうと淡い期待をして付属のアプリCDをPCに入れてみたら、今までと変わってなくて、かなりがっくし…。
悔しいから、なんとかならんかと色々やってみたら、Windows7proには入れることが出来た。
でも同じやり方でやってもホームエディションには入らなかった。
コンピュータはクルマのコンピュータ以外は詳しくないので、これが限界。笑
まあ、1台の7に入ったから良いかな。