エンジンOHのRX-8も、エンジン以外の作業も終わり、仕上げ完了。
週末の納車を待つばかりになりました。
アイドリング慣らし後にコンプレッションチェックして、レネシスで慣らし前の数値にしては結構高め。
よかったよかった。
さて、今日もお客様の作業の合間をぬって、11月5日の走行テストに向けた準備。
先週届いた新しいホイールT66-Fに、ユーズドのRSスポーツを組み付け。
ちなみにこれで、以前のホイールと比べてトータル6.4キロの軽量化!
バネ下なんで結構効きますね♪
さらにこれにタイヤ添加剤を突っ込んでみます。
組み付け後は直前までタイヤトートにくるんで封印です。
テスト当日はタイヤ2セット。
「そこそこユーズド」と、「結構ユーズド」で走り込みます。
新品タイヤは本番までとっておいて、テストはユーズドです。
あんま贅沢できないもんで。笑
週末の納車を待つばかりになりました。
アイドリング慣らし後にコンプレッションチェックして、レネシスで慣らし前の数値にしては結構高め。
よかったよかった。
さて、今日もお客様の作業の合間をぬって、11月5日の走行テストに向けた準備。
先週届いた新しいホイールT66-Fに、ユーズドのRSスポーツを組み付け。
ちなみにこれで、以前のホイールと比べてトータル6.4キロの軽量化!
バネ下なんで結構効きますね♪

さらにこれにタイヤ添加剤を突っ込んでみます。
組み付け後は直前までタイヤトートにくるんで封印です。
テスト当日はタイヤ2セット。
「そこそこユーズド」と、「結構ユーズド」で走り込みます。
新品タイヤは本番までとっておいて、テストはユーズドです。
あんま贅沢できないもんで。笑